今こそ新しい惑星を発見するチャンスです(Google の助けを借りて)

今こそ新しい惑星を発見するチャンスです(Google の助けを借りて)

12月、GoogleとNASAの研究者らはニューラルネットワークを使って2つの新しい太陽系外惑星を発見したと発表した。

現在、この発見に使用されたコードは無料で公開されています。

「今回のリリースが、K2(ケプラーの2回目のミッション)や今後のトランジット系外惑星探査衛星ミッションなど、NASAの他のミッション向けの同様のモデルを開発するための有用な出発点となることを期待しています」と、Googleのシニアソフトウェアエンジニア、クリス・シャルー氏は同社の研究ブログに書いている。

研究者たちは、このコンピューターコードを使用(および適応)して、ケプラー宇宙望遠鏡によって収集された膨大なデータの中に隠された新しい世界を探すことができるようになりました。

ケプラー計画とその後継機であるK2は、空のきらめきを探して太陽系外惑星を探す。惑星が恒星と望遠鏡の間を通過すると、一時的な暗転が起こり、それが証拠となる。ケプラー計画が終了した2009年から2013年まで、望遠鏡は15万個の恒星を継続的に観測し、空の一角をじっと見つめていた。

研究者らはケプラーのデータを使って2,342個の太陽系外惑星の存在を確認したが、まだ検討すべきことはたくさんある。Googleコードのgithubページで研究者らは、ケプラーのデータは300万ファイル(1テラバイト)以上あり、完全にダウンロードするには1週間ほどかかることがあると述べている。データを小さな塊で見る方が簡単であり、Googleチームが2つの太陽系外惑星を発見したのもその方法だった。

自動ソフトウェアは、急速に通過する惑星の存在を示す可能性のある光の減衰を探し、データプールをかなり絞り込む。しかし、天文学者は依然として惑星の存在を確認するためにそのデータを手動で確認する必要がある。当然のことながら、彼らは最も可能性の高い候補に焦点を合わせるため、多くのデータが未調査のままになる。そこで、Google が開発したニューラル ネットワークが登場し、自動ソフトウェアが見逃した可能性のある信号を再度確認し、可能性の高い候補にフラグを立てる。

Google のプログラムは完璧ではありません。連星やその他の恒星現象を惑星と誤認する可能性もあり、まだ開発中です。

同様のアプローチはすでにしばらく使用されてきたが、研究者たちは機械の脳を使用する代わりに、世界中の人間の脳に目を向け、ケプラーのデータをExoplanet ExplorersやPlanet Huntersなどのプロジェクトに公開し、市民科学者がデータを調べ、天文学者がさらに詳しく調べるべき惑星の可能性があるものにフラグを立てられるようにした。

科学者たちは1月にクラウドソーシングのアプローチを使って複数の惑星系を発見したばかりだ。

太陽系外惑星の探索が続くにつれ、他のデータセットへのアクセスもますます容易になってきている。今年初め、大学グループが地上のWMケック天文台が20年間にわたって蓄積した星の大規模なデータセットを公開した。この天文台も太陽系外惑星の探索を行っている。

太陽系外惑星の発見を事後に聞いて満足する人も、自分の頭脳(またはコンピュータ)を使って自分で太陽系外惑星を発見してみたい人も、太陽系外惑星の探索はますます盛んになっています。NASA のトランジット系外惑星探査衛星 (TESS) が来月打ち上げられ、太陽系外惑星の近くにある 20 万個の明るい星を観測して、太陽系に似ている星を探す予定なので、今後はさらに活発化することが予想されます。

近くの星の近くにはどんな未知の世界が隠れているのでしょうか? 実際に見てみるまでは決してわかりません。

<<:  グリーンランドの下には都市ほどの大きさの巨大なクレーターが隠れている

>>:  ポップサイエンスに初登場した若きスティーブン・ホーキングが驚くべき発見を語る

推薦する

ジェームズ・タレルの芸術の驚くべき科学

今年の夏はジェームズ・タレルの夏だった。アート界の内外で誰もがこのアーティストの話題を振りまいている...

研究室で衣類を育てたい女性に会う

ファッションデザイナーが生物学研究室の見学ツアーを催行することはあまりないが、この秋のある雨の日、ブ...

これはアルファケンタウリまで私たちを連れて行ってくれる小さな宇宙船です

ユーリ・ミルナーが地球外生命体を探すために何百もの宇宙船をアルファ・ケンタウリに送るとき、それらは私...

ペクチン:ゼリーだけじゃない

ペクチンは、ゼリーやジャムにとろみをつけ、なめらかで粘り気のある食感を与える成分として、家庭料理人に...

ダイヤモンド光ディスクは数百万年分のデータを保存できる

ダイヤモンドは単なる贅沢品ではありません。存在する天然素材の中で最も硬いものの 1 つとして、多くの...

地球に最も近い太陽系外惑星、プロキシマ・ケンタウリBの内部

地球に最も近い太陽系外惑星はどのような姿なのだろうか?研究者らによると、大砲のような世界から、半分が...

スカイロン宇宙飛行機エンジン、欧州宇宙機関が承認

スカイロンは、ロケット段を廃棄することなく、(理論上)静止状態から軌道に乗り、また軌道に戻ることがで...

「浮力のある」マグマが火山の力についての手がかりを与える

地表から約12マイル下で沸騰している溶岩を研究することで、科学者は火山活動の予測精度を高めることがで...

FAAは宇宙船が空中に閉じ込められるのを防ぐために再突入許可を義務付けている

再突入に耐えられるように宇宙船を設計したが、規制当局から再着陸の許可が出ないまま打ち上げられたらどう...

天王星と海王星はどちらも青色を持っています。しかし色合いが異なります。

海王星と天王星はどちらも太陽系の氷惑星だが、青の色合いが異なっている。天王星は淡いシアン色だが、海王...

地球は実際何人の人を収容できるのでしょうか?

1798年、英国の牧師トーマス・マルサスは、「人口論」と題する薄いが挑発的な本を出版した。この本は...

アポロのファッション:過酷な宇宙空間に何を着ていくか

PopSci は最近、Thrilling Wonder Stories というイベントを共催しました...

AIチャットボットが10代の少年に両親殺害を提案、訴訟で主張

大規模な言語モデルを搭載したパーソナライズ可能なチャットボットを提供するプラットフォームである Ch...

超高層ビルほどの大きさの小惑星が今夜、地球から143万マイル以内に接近する

ハロウィーンの夜、空を飛び交うのは魔女や幽霊だけではない。巨大な小惑星も飛び交う。2022 RM4は...

この化石化した「古代の動物」は、古い海藻の塊かもしれない

化石は、地球の過去を深く覗くのに役立ちます。しかし、だからといって化石の解釈が決まっているわけではあ...