深海の驚異を捉えた新たな画像は驚くほど愛らしい

深海の驚異を捉えた新たな画像は驚くほど愛らしい

通常、海の最も深いところに生息する動物は、観察するのが少々難しいものです。しかし、南太平洋での探検中に、海洋学者の国際チームが、もう少し写真映えする頭足動物やサンゴなどを発見しました。

研究チームは、ここでご覧いただける非常に珍しいイカの初めてのライブ映像を撮影しました。この頭足動物はPromachoteuthis属に属し、現在までに科学的に記述されているのは 3 種のみです。そのうちの 1 種であるPromachoteuthis sulcusは、やや人間のような歯で知られています。この捕獲困難なイカの標本はわずかしか収集されておらず、そのほとんどは網の中で見つかった死んだ標本です。

[関連:驚くべき映像は、巨大な卵を産む新種のイカを示している。]

チームはチリ沖900マイルの海底山脈の地図を作成中に、プロマコテウティスイカを発見した。また、南太平洋のこの地域で初めて、インターネットで有名な「カスパー」タコの目撃情報も記録した。28日間の調査では、多数のサンゴ、深海海綿動物、魚、さらには珍しいバチファサ(別名空飛ぶスパゲッティモンスター)2匹も観察された。

空飛ぶスパゲッティモンスターとしてよく知られるBathyphysa coniferaは、研究チームがチリ沖の無名で未調査の海山を調査していた692回目の潜水で記録された。提供:ROV SuBastian /Schmidt Ocean Institute。

「この地域についてはほとんど知られていないため、私たちがそこで発見したことの多くは科学的に新しいものであり、これらの底生生物群は驚くほど多様で健全です」と、共同主任科学者でシュミット海洋研究所海洋技術者のトマー・ケッター氏はポピュラーサイエンス誌に語った。「驚きであると同時に、暗闇から現れ、私たちのカメラの視野を鮮やかな色と豊かな生命で満たしたこれらの海洋の安息所に出くわしたことは非常に興奮しました。」

このHelicolenus lengerichi (カサゴ) は、科学チームがナスカ海嶺沿いの無名で未調査の海山 (内部では T06 と指定) を調査していたときに、692 回目の潜航で記録されました。国際的な科学者チームが、南米沖の公海にあるこの海底山脈沿いの生物多様性を地図に描き、特徴づけています。クレジット: ROV SuBastian/Schmidt Ocean Institute

シュミット海洋研究所は、海洋センサス、ニューハンプシャー大学沿岸海洋地図センター/共同水路センター、北カトリック大学海洋島生態学および持続的管理センター、海洋政策組織オセアナとともに、RVファルコール号(これも)に乗って探検隊を率いた。

696 回目の潜航では、底生有櫛動物、フジツボ、ヒトデ、クモヒトデ類を捕らえた大きな竹珊瑚が記録されました。写真提供: ROV SuBastian /Schmidt Ocean Institute

チームはナスカ海嶺と呼ばれる海底山脈の地図を作成していた。隣接するサラス・イ・ゴメス海嶺とともに、ナスカは現在、公海海洋保護区として指定されることが検討されている世界各地の場所の 1 つである。

一般的に海ヒキガエルとして知られるチャウナコプス・コロラトゥスが、胸びれを使って岩と砂の両方を支えている。チリ沖のナスカ海嶺で新たに発見され地図に記された海山(KW-14176 とカタログ化されている)を探索中に、696 回目の潜水で水深 1430 メートルで撮影された。写真提供: ROVスバスティアン/ シュミット海洋研究所

この最新の探検で、チームは高さ 1.9 マイルを超える海底山を発見しました。このような海山は火山活動によって形成されることが多く、地球上のあらゆる海盆で見られます。通常、海山は生命があふれる豊かな深海生態系を支えています。チームは海山の地図を作成する際に、ROV SuBastianという水中ロボットを使用して、山の尾根の 1 つに潜水調査を行いました。

南太平洋でこの珍しいタコの種(通称カスパーオクトパス)が目撃されたのは今回が初めてです。この種についてはほとんど知られていませんが、科学者たちはこの種が海洋深海域で発見された2種のタコのうちの1種であることを知っています。このタコはROVスバスチャンの全深度テスト潜水であるダイブ690で撮影されましたクレジット:ROVスバスチャン/シュミット海洋研究所

「活気に満ちた生態系を持つ、高さ約2マイル(ブルジュ・ハリファの約4倍)の新しい海山の発見は非常に興奮しました」と、共同主任科学者でシュミット海洋研究所のエグゼクティブディレクターであるジョティカ・ヴィルマニ氏は声明で述べた。「この高解像度で地図化されているのは海底のわずか26%であり、ファルコルでの各探検でも、私たちの故郷である地球上の未知の海底と生命に少しずつ焦点が当てられています。」

山の 1 つには、ほとんど手つかずの海綿動物の庭園とさまざまな深海サンゴが生息しています。これらの生物は、メバル、ヒトデ、タラバガニなどの隠れ家や生息地となっており、その広さはテニス コート 3 面分 (8,611 平方フィート) に相当します。

この探検中、科学部門は遠隔操作無人探査機 (ROV) SuBastian を使って新しい海山を発見し、地図を作成し、調査しました。この海山の面積は約 70 平方キロメートルです。船員が提案した名前は現在、GEBCO の海底地形名小委員会で検討中です。提供: Schmidt Ocean Institute。

これは、シュミット海洋研究所のR/Vファルコール(トゥー)で行われた今年3回目の探検です。1月と2月に行われた以前の探検では、150種を超えるこれまで知られていなかった種と、これまで尾根に生息することが知られていなかった動物の生息範囲の拡大がいくつか記録されました。今回の探検では、さらに20種の新種と思われるものが収集されました。

[関連:深海潜水ロボットの助けを借りて、チリ近海で発見された奇妙な新種をご覧ください。]

これらの探検以前には、太平洋のこの地域に生息する生物種は 1,019 種と知られていました。現在、その数は 1,300 種に上り、さらに増え続けています。今後数か月以内に海洋センサスによってこの数が確認される予定です。

チリ沖のナスカ海嶺沿いの海山 T08 で発見された、ミダスタッチ (黄色パラゾアンサス科) で覆われたパラゴルギア (バブルガムサンゴ) 。提供: ROV SuBastian /Schmidt Ocean Institute。

海洋研究所チームのこの研究は、これまで地図に記されたことも人間の目で見たこともないような海底山脈の驚くべき生命体の分布に関する理解を大きく深めることになるだろう」と海洋センサスの科学ディレクター、アレックス・デイビッド・ロジャーズ氏は声明で述べた。

チリ沖のナスカ海嶺の無名の海嶺(内部では「ドラゴンの背」と命名)を探索中に、695回目の潜水で水深1913メートルで撮影されたBathypterois atricolor(三脚魚)。クレジット:ROV SuBastian / Schmidt Ocean Institute

これらの海中の動植物がどのように、どこで繁栄しているかをより深く理解することで、潜在的に破壊的な深海の採掘や掘削作業に関するより良い政策を策定することができます。

<<:  早期の外傷はアカリスの寿命を縮める可能性がある

>>:  巨大な綿菓子のような太陽系外惑星が天文学者を困惑させる

推薦する

「DNAのダークレディ」お誕生日おめでとう

DNA の形をした風船をひねってみましょう。ロザリンド・フランクリンは 96 年前のこの日に生まれま...

MITが脳が映画をどう体験するかをマッピング

映画を観るとき、私たちの脳は多くの仕事をしなければなりません。筋書きを追ったり、セリフを解釈したり、...

2024 年の 50 大イノベーション

1988 年、当社は Best of What's New Awards を開始しました。当...

ジンバブエで馬ほどの大きさの恐竜の新種が発見される

国際科学者チームがジンバブエで新種の恐竜を発見した。ジンバブエのカリバ湖にあるスパーウィング島の海岸...

1トンのガスを消費して昼寝する巨大なブラックホール

あなたも、大食いや贅沢な食事の後にソファでうたた寝した経験があるでしょう。同様の現象が、初期宇宙で発...

X線を扱う医師は放射線に耐えるために細胞レベルで適応している可能性がある

新しい研究によると、定期的にX線にさらされる医師は、放射線から身を守るために細胞レベルで適応している...

宇宙地図製作者が宇宙の物質のより正確な地図を公開

約 130 億年前に宇宙が初めて誕生したとき、最終的に今日の銀河、恒星、惑星を形成するすべての物質は...

イギリスがアイザック・ニュートンのような天才を活用できたのには理由がある

新著『LOONSHOTS』からのこの抜粋では、サフィ・バコールが 17 世紀と 18 世紀のイギリス...

科学者はカタツムリに運動を強制し、それが意思決定能力に影響を及ぼすかどうかを調査する

カタツムリは決断力が速くありません。実際、何事も速くありません。しかし、実験生物学ジャーナルに発表さ...

ついに秋分の日がやってきました。きらめくオーロラを見るには絶好の時期です

秋分の日が近づいてきました。空に戻ってくるのは鮮やかな落ち葉だけではありません。オーロラ、別名オーロ...

T.レックスの「王朝」は125,000世代以上にわたって君臨した

ティラノサウルス・レックスは、約6600万年から6800万年前の白亜紀の頂点捕食者だった。しかし、科...

火星で生命を見つけるには、新しい探査機、より高性能な探査車、そして人間が必要だ

これは一定のサイクルです。NASA は、記者会見で火星に関する新しいニュースが発表されるとプレスリリ...

筋肉を痛めると実際に何が起こるのか

ジョエル・クレイマーが子供たちとプールにいたとき、大きな水しぶきの競争に参加していた別の父親が飛び込...

エネルギー省のレーザーの進歩が核融合に何を意味するか

1950年代以来、科学者たちは太陽を動かすような反応である核融合を地球にもたらすことを模索してきた。...

巨大なアンチョビの群れがビーチに1日集まる

サンディエゴのラホヤ海岸の海水浴客は最近、別の種類の熱い物体を目にした。それは、明らかに油膜のような...