世界中の人々は科学についてどう感じているのでしょうか?

世界中の人々は科学についてどう感じているのでしょうか?

この記事は3Mの提供によるものです。

特にソーシャルメディアに多くの時間を費やす人であれば、世の中には科学に懐疑的な人のほうが科学愛好家よりも多いと感じるかもしれません。3M の 2019 年 State of Science Index (SOSI) 調査では、矛盾した結果が出ています。先進国と新興国 14 か国の 14,025 人を対象に調査を行った結果、3 人に 1 人が科学に懐疑的である一方で、科学の革新に対する期待も大きいことがわかりました。

科学状況指数に含まれる質問は、ロボットや自動運転車などの科学技術革新に対する人々の感情から、科学が日常生活にどのような影響を与えているかまで多岐にわたる。懐疑派のうち31%は、科学が存在しなくても生活は変わらないと回答し、40%は科学は退屈だと思うと答えた。

しかし、この調査では科学に対する健全な好奇心も明らかになった。

ブラジルの回答者の70%は科学が日常生活に非常に重要であると考えており、中国では73%の人が過去に戻れるなら科学関連の職業を選ぶ可能性が高いと答えた。

教育に関しては、南アフリカの人々は子供たちに科学の道を進むことを奨励し、ドイツの人々は大人になっても科学を理解し続けることを支持しています。最後に、シンガポールの回答者は、職業に関係なく、誰もが基礎科学を理解するべきだと考える傾向が強いです。

懐疑論者も熱狂者も、科学がより身近で共感できるものになることから恩恵を受けます。3M が結論づけているように、科学には擁護者が必要です。

そうした提唱者の 1 つがニューヨーク市の気候博物館で、米国で初めて気候変動に完全に特化した博物館です。2018 年秋、この博物館は「気候シグナル」と呼ばれるパブリック アート インスタレーションを設置しました。これは、公園やその他の公共スペースに 5 か国語で気候変動の警告を点滅させる 10 個の太陽光発電式高速道路標識で構成されています。メッセージには、「気候変動の進行」、「化石燃料による不平等」、「代替事実は今や終わり」などが含まれています。

博物館ではまた、さまざまなイベントを開催しています。その中には、2012年のハリケーンシーズンで最も多くの死者を出したハリケーン・サンディの被害を受け、日々気候変動の危険と格闘しているクイーンズ区ロッカウェイなど、さまざまな地区に気候科学の専門家が集まる「科学者に聞く日」もあります。

この記事は3Mの提供によるものです。

<<:  ハワイの聖地に巨大な望遠鏡を建設する計画が抗議と逮捕を引き起こしている

>>:  私たちの銀河系最大のガス構造は、赤ちゃん星の工場で満たされています

推薦する

片側だけの物体への執着を克服する

おそらく、日常生活の中で、アルミ缶やペットボトルの裏に印刷されているリサイクルの国際シンボルのような...

今年の最高のエンターテイメント技術

この記事は、2017 年のベスト 新着リストの一部です。今年最も革新的な製品と発見の完全な一覧につい...

長い首が進化する前、キリンは優位性を求めて互いに頭突きをしていた

頭突きはポケモンや伝説のサッカー選手だけの技ではない。キリンの過去の生活を知る手がかりなのだ。木曜日...

香り付き石鹸で蚊の攻撃から身を守ることができるでしょうか?

残念ながら、ビタミンやサプリメントを摂取しても、この夏は蚊に刺されないようにすることはできませんが、...

地球にBはない

1992 年以来、天文学者は 5,000 個近くの太陽系外惑星を発見しており、私たちの銀河系だけでも...

106 の科学的主張とトラック一杯のナンセンス

午前6時5分も起きていないのに、科学的に主張されている1日の推奨摂取量を朝食で摂取することになりそう...

神経科学者が精神を変える10種類の薬物による人間の脳のマッピング

脳は人体の中で最も複雑な部分です。頭がスムーズに動くためには、100 種類以上の神経伝達物質が白質と...

8ボールを振る:アポロ8号の代替ミッションプロファイル

アポロ 8 号を (ある意味) もう一度体験してみませんか? この素晴らしい飛行の 45 周年を記念...

2024年に地球から見た最もクールな宇宙現象7選

大きくて豪華な宇宙望遠鏡は素晴らしいものですが、直接、あるいは建物全体を収容する必要がないタイプの望...

国際宇宙ステーションのトイレの水漏れは、想像以上に面白い

宇宙飛行士は私たちと同じです。先週、国際宇宙ステーションのトイレの水漏れに悩まされました。何ガロンも...

人間の体はどれくらい汗をかいて消耗するのでしょうか?

すべては、その人の体格、体力、水分補給状況によりますが、熱中症になって意識を失う前に大量の汗をかくこ...

新たに発見されたランギャウイルスはトガリネズミから人間に感染した可能性がある

都市化や森林破壊により生息地を失う野生動物が増えるにつれ、野生動物や家畜に主に蔓延する病気が人間に感...

117年前の南極のミルクタイムカプセルを開封

アーモンドミルク、オートミルク、豆乳などの乳製品の代替品の人気が高まり続ける中、牛乳に関する何世紀に...

ジェフ・ベゾスは人類を月に送ることですべての問題を解決したいと考えている

ブルーオリジンは月を目指している。ワシントンDCのウォルター・E・ワシントン・コンベンションセンター...

いいえ、建築家の皆さん、高層ビルの上に木を植えることはできません

あなたも見たことがあるでしょう。アーティストが描いた未来的な高層ビルの屋上庭園や建物の中央にある公園...