愚かなことはやめましょう: もちろんピンクは色です

愚かなことはやめましょう: もちろんピンクは色です

私が尊敬する二人の科学ジャーナリスト、マイケル・モイヤー氏とロバート・クルウィッチ氏の間で、ピンク色をめぐって今ネット上で興味深い論争が繰り広げられている。先週のNPRのブログ記事で、クルウィッチ氏はピンク色が存在しないことをビデオで知ってショックを受けたと述べ、月曜日にモイヤー氏は独自の存在論的見解でそれに応えた。

ピンクは ROYGBIV 電磁スペクトルには存在しません。しかし、だからといってピンクが色ではないというわけではありません。光の色と顔料の色、加法混色と減法混色の間には重要な違いがありますが、誰もがそれを軽視しているようです。

ニュートンが解明したように、白色光は可視スペクトルのすべての部分の総体です。これが色の加法モデルです。青色を取り除くと、白色光は黄色がかって見えます。などなど。しかし、すべての色の絵の具を混ぜると黒になります。これが減法混色理論であり、白ではなく黒がすべての色の存在を表します。加法混色は透過光の領域であり、減法混色は顔料、染料、化学物質の領域であると、ホノルルを拠点とする色の専門家ジル・モートンは説明します。モートンはハワイ大学の元教授で、ゼロックス、コダックなど、色が重要な企業のコンサルタントを務めてきました。「もちろんピンクは色です」とモートンは言います。「しかし、そうは言っても、ピンクは確かに光スペクトルの一部ではありません。それはスペクトル外の色であり、それを生成するには混ぜる必要があります。」

ピンクの光の波長は存在しないが、議論はここから始まったようだ。具体的には、Minute Physics の 60 秒のビデオで、ピンクは丸まった光のスペクトル上で赤と紫の間にあるとされている。

ピンクを透過光と同じように考えるのは混乱を招き、論争の的になっています。つまり、ピンク色の物体、つまり目の光受容細胞にピンク色に見える色素や染料を含む物体を見るとき、見ているのはピンクの光の波長ではありません。物体がピンク色に見えるのは、特定の波長の光が反射され、他の波長の光が色素によって吸収、消光されるからです。ピンク色は反射色であり、透過色ではありません。脳が反射光を解釈することでピンク色を認識できるのです。色は私たちの目と脳が構成するものです。

「赤い絵の具のチューブに白を加えると、ピンクになります。水彩画で作業する場合、赤い絵の具に大量の水を加えて水彩紙に塗ると、ピンクになります」とモートン氏は言います。「技術的には、虹色でピンクを生成することはできないというのは正しいです。しかし、光の中で他の色を混ぜるとピンクになります。…これは視覚的な世界を解釈することです。」

というわけで、これで終わりです。

ちなみに、私がピンクを擁護するのは、私の個人的な二重X染色体とは何の関係もありません。生物学的に好むはずの色だと社会が言う色を擁護するのは、ちょっと嫌な感じです。でも、どんな色でも擁護するつもりです。

<<:  この新しいフォントで星にあなたの名前を書きましょう

>>:  ケプラーチームがハビタブルゾーンにある初の地球型惑星を確認、さらに1,094個の惑星を発見

推薦する

ミツバチの脳はロボットに一瞬の決断を教えることができるかもしれない

「蜂のように忙しい」という表現は、まさにミツバチの脳に当てはまります。昆虫は、努力、リスク、報酬のバ...

大きなジューシーなお尻の科学的探究

お尻。お尻。お尻。臀部。人体で大臀筋ほど文化的影響力を持つ筋肉はそう多くない。「お尻は指標となる」と...

お腹が破裂するほど食べることは可能ですか?

注:以下は、上記のビデオのスクリプトです。代わりにビデオを視聴することもできます。ついでに、 You...

エスター・レーダーバーグは細菌の繁殖方法に関する私たちの理解を変えた

科学ジャーナリズムの歴史は、必ずしも包括的であるべきだったわけではありません。そこでPopSci は...

「ホワイトドラゴン」衛星が雲を監視し続ける

欧州宇宙機関 (ESA) は、2009 年以来、進行中の Earth Explorer プログラムで...

科学者たちは、菌類を食べる珍しい「妖精のランタン」を再発見した。

まるでSF映画や風変わりなミュージカルから飛び出してきたような現象だが、地球上には実際に他の生物を食...

より快適なLED電球の開発への挑戦

あらゆる兆候から判断すると、LED 電球は家庭照明の未来を告げるものである。 エネルギーを大量に消費...

「ポピュラーサイエンス」はチャレンジャー号の事故をどう報道したか

30年前の1986年1月28日の朝、スペースシャトル チャレンジャー号が、NASAの宇宙飛行ミッショ...

6月の天体観測: 話題の「惑星パレード」は忘れて、ストロベリームーン/至点ムーンをチェック

6月1日三日月と火星6月5日球状星団メシエ10 よく配置6月20日夏至6月20日と21日ストロベリー...

イーロン・マスクは依然として我々はシミュレーションの中で生きていると信じているが、他の人はそう確信していない

イーロン・マスクは頻繁にツイートするわけではないが、ツイートするときは、彼の世界や考え方についての洞...

78歳男性の検死で、3本のペニスがあったことが判明

最近の定期検死で、初めての医学的発見が得られた。78歳の男性が生涯を通じて3本のペニスを持っていたの...

狂犬病の進行を遅らせるために吸血コウモリを殺すことは、いかにして失敗するか

ラテンアメリカ諸国は50年以上にわたり、狂犬病の蔓延を抑えるため吸血コウモリの駆除を行ってきた。この...

再共有を避けるべき選挙誤報キャンペーン5つ

ケイト・スターバードはワシントン大学の人間中心設計・工学の准教授です。ジェビン・ウェストはワシントン...

新しい惑星を故郷にする方法

居住可能な惑星を作るためのレシピは、驚くほど簡単であることがわかった。水と大気中のガスを加えるだけで...