おそらくあなたが今まで気づかなかった日食に関する奇妙なこと

おそらくあなたが今まで気づかなかった日食に関する奇妙なこと

今夏、1918 年以来初めて、皆既日食が米国本土を横切る。8 月 21 日、北米の誰もが、月が太陽の前を通過し、太陽の光の一部またはすべてを覆い隠す様子を見ることができる (居住地によって異なります)。オレゴン州リンカーン シティ付近の人々は、太平洋夏時間午前 9 時 5 分頃に皆既日食を観測できる。その後、皆既日食の軌道は東に傾き、東部夏時間午後 2 時 43 分にサウス カロライナで終わる。

8 月 21 日の日食は、米国を西から東へ横断します。暗線 (「皆既日食の経路」) に沿っている人は、皆既日食を観察するのにちょうど良い位置にいます。それ以外の人にとっては、月が太陽の光を部分的に遮るだけです。NASA

しかし、ちょっと待ってください。月が東から昇って西に沈む(または、少なくともそれに近い位置にある)のに、なぜ日食の影は西から東に移動するのでしょうか。その答えは、視点の問題だと、ミズーリ大学の天文学者アンジェラ・スペック氏は言います。

地上から空を眺めると、月(そして太陽と星)が私たちの周りを時計回りに動いているかのように、東から西へ横切るのが見えます。

「まるで地球中心主義のようです」とスペック氏は、太陽と月が私たちの淡い青い点の周りを回っているという時代遅れの考えに言及して言う。「私たちは地球が静止していて、私たちの周りですべてが動いていると考えていますが、実際はそうではありません。」

それでは、一歩下がって、私たちが慣れている視点とは異なる視点から地球と月の動きを想像してみましょう。

地球は反時計回りに回転しているので、月は東から「昇ります」。上から見ると、次のようになります。

月が東から「昇る」のは、地球の自転によるものです。地球の北極を見下ろすと、地球が反時計回りに回転しているため、「A」が「B」よりも先に月を目にすることがわかります。サラ・フェクト/ポピュラーサイエンス

上の図では、地球の自転の仕方により、「A」は「B」よりも早く月が地平線上に現れます。これを横からもう一度見ると、A が B の東にあることがわかります。

別の図では、B の東側にある A が最初に月が昇る様子が示されています。Sarah Fecht/Popular Science

だから、月、太陽、星は東から昇るのです。でも、月も動いていることを忘れないでください。月は地球の周りを反時計回りに回っています。

月は反時計回りに地球の周りを回り、地球の自転よりも速く動いています。そのため、月は空を西から東へ(B から A へ)移動します。Sarah Fecht/Popular Science

もう一度 A と B を横から見ると、月が実際に最初に B の前、つまり西側を通過することがわかります。これが、日食の影が西から東へ移動する理由です。

地球は時速約 1,040 マイルで自転し、月は時速約 2,100 マイルで地球の周りを回っています。つまり、日食の影は時速 2,100 マイルから 1,040 マイルを引いた 1,060 マイルの速度で東に移動することになります。

月が地球の周りを反時計回りに回る様子を捉えた別の画像。サラ・フェクト/ポピュラーサイエンス

月は地球の自転の 2 倍の速さで動いているのに、なぜ地球の周りを周回せず、西から昇るのでしょうか。それは、月が地球の円周よりもはるかに大きな円を回らなければならないからです。月が地球を一周するには 27 日かかります。時間がかかるのは、地球も自転しているからです。このアニメーション (0:04 から 0:14) を見ると、そのことがよくわかります。

今後の日食に関するさらなる情報については、近日公開予定の PopSci.com のさらなる記事をお楽しみに。

<<:  NASAが最高の宇宙船の一つを蒸発させる理由

>>:  現代の狩猟採集民の腸内細菌は食生活の大きな問題を明らかにしている

推薦する

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が「星のパーティー」を再現、あなたも招待

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)が7月に驚異的な画像を送信し始めたとき、最初のデータの一部...

この古代の爬虫類は致命的な菜食主義だった

この化石金曜日には、リョウソウを紹介したいと思います。この古代爬虫類は、ワニや現代の鳥類の遠い親戚で...

サターン V はなぜ白黒だったのですか?

サターン V は象徴的なロケットであり、その白黒の塗装は宇宙にあまり興味のない人でも簡単に認識できま...

何でも聞いてください: 植物は性感染症に感染しますか?

研究者たちは、特定の真菌寄生虫が花粉を介して花から花へと広がる可能性があることを以前から知っていた。...

中止!不具合によりNASAがオリオン初飛行を延期

午前 9:35 更新あっという間に、今日の打ち上げは中止になりました。NASA は 24 時間以内に...

驚くべき画像が海の微小なベビーブームを垣間見せてくれる

この記事はもともと、沿岸生態系の科学と社会に関するオンライン出版物である Hakai Magazin...

地球を接近する小惑星から守る最善の方法は何でしょうか?

2015 年 4 月に開催された惑星防衛会議で、航空宇宙の専門家グループに次のような架空のシナリオ...

ISSは宇宙飛行士が宇宙に閉じ込められるのに最適な場所だ

宇宙に取り残されるというと、まるでドラマチックな SF 映画のようですが、現実はそれほど派手ではあり...

実現しなかった驚くべき宇宙ステーション構想

国際宇宙ステーションは2000年11月から継続的に人が滞在しており、昨年オバマ大統領は運用寿命を20...

「オウムアムアはあなたが探している宇宙探査機ではない」

この世で確実なことは3つあります。死、税金、そしてエイリアンに夢中になっている人々です。ハーバード大...

科学者が新たな月の時代を宣言する時期だと考える理由

60年にわたる人類の月探査は、月の環境を形作ってきた。変化が大きかったため、一部の科学者は、月の新し...

水中で AK-47 を発射すると何が起こるか [ビデオ]

AK-47 は革命家の間で人気があり、頑丈で信頼性の高い設計で知られる象徴的なアサルトライフルです...

動物は白黒しか見えない、その他 5 つの色の神話

タイラー・スラッシャーとテリー・マッジ著『100色の宇宙:科学と自然からの奇妙で不思議な色』より抜粋...

探検隊が126年間科学から失われていた10インチのヤスデを発見

マダガスカル最大かつ最も手つかずの森林への探検で、科学的には失われたと考えられていた 21 種の生物...

脚本家兼監督のアレックス・ガーランドがAIにインスパイアされた最新映画『エクス・マキナ』について語る

アレックス・ガーランドは『28日後…』の脚本で、人工の血液媒介ウイルスが人類の大半を狂ったゾンビに変...