この巨大な太陽系外惑星の大気は、輝く熱いチタンと鉄の原子で満ちている。

この巨大な太陽系外惑星の大気は、輝く熱いチタンと鉄の原子で満ちている。

天文学者は初めて、惑星の空で鉄とチタンの蒸気を検出した。これらの金属は焼けつくような大気の中で電球のフィラメントのように熱く光っている。この発見に使われた戦略は、将来、異星の生命の兆候を探すのに役立つかもしれないと研究者らは付け加えた。

科学者たちは、これまでに発見された中で最も高温の異星惑星 KELT-9b を調査しました。この惑星は、昼間の気温が 4,300 度以上に達し、多くの恒星より​​も高温です。この惑星は、地球から約 650 光年離れた白鳥座にあります。この惑星は、太陽のほぼ 2 倍の高温を持つ若い青い恒星 KELT-9 の周りを回っています。KELT-9b は木星の約 2.8 倍の質量があり、水星が太陽を周回する距離の約 10 倍の距離で恒星を周回しています。

KELT-9b は、恒星と巨大ガス惑星の境界があいまいな、超高温木星と呼ばれる世界に属しています。これらの太陽系外惑星の灼熱は、研究者にその大気の成分を分析する絶好の機会を与えてくれます。化学物質が加熱されると、それぞれが指紋のように識別できる独自のパターンや光のスペクトルを発します。このような木星のような世界が超高温であるという事実は、通常の惑星では通常、光を発するほど高温にならない鉄などの原子や分子が、検出可能なスペクトルを発する可能性があることを意味します。

スイスのジュネーブ大学とベルン大学の太陽系外惑星天文学者イェンス・ホイマーカーズ氏とその同僚らは、KELT-9bから鉄とチタンの光を検出した。2017年7月31日の夜、カナリア諸島ラ・パルマ島にあるイタリアのガリレオ国立望遠鏡を使用して、中性電荷の鉄原子と正電荷の鉄イオンおよびチタンイオンのスペクトルを検出した。その結果は今週、ネイチャー誌に掲載された。

「太陽系外の惑星の大気中に鉄とチタンが確実に検出されたのは初めてだ」と、スイスのベルン大学の理論天体物理学者で研究の共著者ケビン・ヘン氏は語った。

実際、太陽系のどの惑星も大気中に鉄やチタンの蒸気が存在するほど高温ではないため、このような金属ガスが惑星の空で検出されたのは今回が初めてだと、この研究には参加していないハーバード大学の天文学者ローラ・クレイドバーグ氏は述べた。「これらの元素が気体原子の形で存在するには、惑星というよりは恒星の温度に近い、とてつもなく高い温度が必要です」と彼女は述べた。「とてもエキサイティングな結果です!」

KELT-9b の物質は、ほぼ間違いなくその恒星と共通の起源を持つ。「太陽系外惑星の形成に関する私たちの理解から、恒星と太陽系外惑星は共通の塵とガスの円盤から形成されたことがわかります」とヘン氏は言う。「KELT-9b の大気の化学組成を解読することで、その形成の歴史を解明するチャンスが得られるでしょう。」

通常、惑星を構成する原子や分子の大部分は雲や大気圏の奥深くに隠れています。地球を考えてみましょう。地球の中心核から表面まで、惑星を構成する分子のほとんどは大気圏に存在しません。対照的に、KELT-9b は「信じられないほど高温で、すべての原子や分子が大気圏で均一に混ざり合っています」とクライドバーグ氏は言います。「そのため、惑星を構成する原材料を見ることができます。この惑星は、惑星形成の構成要素を研究するための比類のない実験室です。」

ケルト9bは私たちが知っている生命を維持するには高温すぎるが、ケルト9bの大気中の鉄とチタンを検出するために使用された戦略は、「将来、まだ発見されていない太陽系外惑星で、酸素や有機分子など生物学にとって興味深い分子を検出するために使用できるのとまったく同じ技術です」とヘン氏は述べた。「高温の太陽系外惑星は、私たちが技術を磨き、今後10年間に出現する刺激的なターゲットに備えるための訓練の場であると言えます。」

<<:  笑ったり、うなったり、ググったりできる最高の科学ジョーク

>>:  NASAの新しい火星着陸船は月曜日に「7分間の恐怖」に直面することになる

推薦する

PopSciが150周年を迎えるにあたり、私たちはその長い歴史の栄枯盛衰を振り返ります

「科学を創造する仕事は何世紀にもわたって組織化されてきました」とポピュラーサイエンスの創刊者エドワー...

新たな物質状態がマイクロソフトの量子コンピューティングチップを動かす

マイクロソフトは、同社の研究者らが、これまでに見たことのない物質の状態を利用する新しい量子コンピュー...

このオンライン地図帳はアマチュアの諜報員にとっての金鉱である

「Overmatched」では、防衛産業の中心である兵士とスパイの世界の科学技術を詳しく見ていきます...

ポピュラーサイエンスのアーカイブの読み方

記念日に関するすべての記事は、こちらでご覧ください。 『ポピュラーサイエンス』の初版は 1872 年...

ビールのおいしいフルーティーな香りはハエのせい

これはラブストーリーです。恋人たちが少々魅力に欠けていても、誰が気にするでしょうか。私たち全員が白雪...

この灼熱の金属惑星では、1年はたった8時間しか続かない

天文学者のチームは、トランジット系外惑星探査衛星(TESS)のデータを使い、恒星に非常に近いため表面...

顕微鏡下では、マウスの大腸と変異花粉が芸術になる

顕微鏡を使って生物を観察することは、少なくとも1600年代にオランダの博物学者アントニー・ファン・レ...

1980年代のタイタニック号沈没のこれまで見たことのない映像を見る

1986年にタイタニック号が沈没した現場で、発見から9か月後に撮影された、2回目の沈没地探検の未公開...

眠れない5つの理由

アメリカ人は、落ち着きのなさを常に心配しているにもかかわらず、現在も50年前とほぼ同じ睡眠時間を取っ...

脳が新年の抱負を守れなくさせる理由

毎年 1 月 1 日になると、何百万人ものアメリカ人が新年の抱負を 1 つ (または 2 つ、3 つ...

代謝の地下鉄マップ [インフォグラフィック]

代謝マップはこれまでにも見たことがあるが、イラストレーターであり、寄生虫の細胞生物学を研究しているオ...

氷上の科学: 注目すべき南極の実験 7 つ

1950 年代以来、少数ではあるがますます増えている国際的な科学者たちが、世界で最も遠い大陸である南...

借用語データベースによると、英語は世界で最も多くの単語を借りている言語であり、貸し出している言語でもある

シュミーズ、シャーデンフロイデ、テネシー*…英語は、英語を話す人が出会ったほぼすべての他の言語から単...

「スーパーサターン」系外惑星には巨大な環がある

土星の環は、宇宙空間で最もすぐに認識できるイメージの一つだが、岩石と塵でできたこの美しい環に今や匹敵...

脳の奇妙なひだは基礎物理学のおかげである

人間の脳は、複雑なパターンで内側と外側に曲がる特徴的なひだで知られています。このひだのおかげで、かな...