ネアンデルタール人は私たちと同じように、小物を集めるのが好きだったかもしれない

ネアンデルタール人は私たちと同じように、小物を集めるのが好きだったかもしれない

人間は、進化の観点からは必ずしも理にかなうとは限らないものの、物を集めるのが大好きです。切手から漫画本、希少なコインまで、社会が物に感情的または経済的価値を付与する場合、それらを集める人がいる可能性があります。小物の収集は肉体的にあなたを支えないかもしれませんが、その行為は一定レベルの認知能力と抽象的思考を示しています。しかし、私たちが単に楽しむという理由で物を集め始めたのはいつでしょうか。スペインのイベリア半島の洞窟で発見された遺物から判断すると、収集行為は少なくともネアンデルタール人の祖先にまで遡る可能性があります。

11月12日に学術誌「Quaternary」に掲載された研究で、ブルゴス大学の研究者が率いる考古学チームが、スペインのブルゴスにあるプラド・バルガス洞窟群の第4層で発見された15個の小さな海洋化石を分析した。1つの遺物にはハンマーとして使用された物理的な証拠が見られたものの、他の14個の化石には明らかな物理的な摩耗や実用的価値は見られなかった。洞窟内のその他の証拠は、この場所が道具作り、狩猟、あるいはおそらく儀式的な活動に使われたと思われる半永久的なネアンデルタール人の野営地であったことを示している。

これらの貝化石は、平均幅が2インチ未満で、約39,800~54,600年前、白亜紀後期のものとされ、初期の海の巻貝や海水貝などの種の遺骸が含まれています。しかし、研究者が指摘するように、それらのどれも洞窟のすぐ近くの地域に固有のものではありません。代わりに、研究チームは、化石の最も近い元の場所の多くは、18.5マイル以上離れた地層にあったと推定しています。

<<:  2つのクシクラゲが1つに融合し、両方の尻を

>>:  2024年にあなたが愛したポピュラーサイエンス記事22選

推薦する

NASAの風変わりな新しい月面探査車は、月の南極を巡航する最初の月面探査車となるだろう

探査機を宇宙に送り、天体に着陸させ、車輪を回すのは簡単なことではありません。NASAは、パスファイン...

途方もなく小さな腕を持つ恐竜はT・レックスだけではない

2 匹のグアリコ シニャエと名前のない恐竜を描いた画家による絵。ホルヘ ゴンザレスとパブロ ララティ...

NASA の最大の失敗から、完璧な人間の視覚を実現するツールが生まれた

技術移転ポピュラーサイエンスハッブル宇宙望遠鏡が瞬きしてぼんやりとした空を見た日から、望遠鏡の光学の...

家を宇宙に打ち上げるにはいくらかかるか [インフォグラフィック]

Movoto Real Estate ブログの人々は、私たちがこの岩から降りて宇宙に移住する時代、...

バイオエンジニアリングされた寄生虫が将来、脳に薬を届けるかもしれない

トキソプラズマ原虫に意図的に感染することは、医療行為として推奨されていません。ほとんどの人は目立った...

地球の双子はどこで探せばいいのでしょうか?

地球上で生命がどこでどのように発生したかという問題は、非常に複雑なパズルである。パズルのピース自体、...

金星で検出された電波信号は宇宙人から送られたものではない

NASA のパーカー太陽探査機は、約 3 年間、金星の引力を利用して太陽の周りを毎年フライバイしてデ...

そう、月には大気がある。そしてそれは金属そのものだ

学校で月について学ぶとき、一般的には、月の重力は大気を捕らえて保持するには不十分であると教わります。...

これまでに発見された最大の彗星が太陽系の遥か遠くを巡航中

天文学者たちは、これまで観測された中で最大の氷の彗星が地球に向かっていることを確認した。ただし、これ...

使用済みのコーヒーかすは汚染された水を浄化できる

朝のコーヒーの土っぽい香りは、朝の目覚めに最適です。しかし、毎日コーヒーを淹れる人は、毎日大量のコー...

なぜ人々は事実を全て知らずに自分が正しいと主張するのか

ネット上で見知らぬ人と口論になったり、夕食の席で家族と口論になったりするのは、レンガの壁と議論してい...

研究者が科学のためにバービーに液体窒素を吹き付ける様子をご覧ください

月の塵は最悪だ。静電気によってほとんどすべてのものに付着するだけでなく、細かく粉砕したグラスファイバ...

新たに年代が判明した洞窟壁画はボルネオの歴史の暗い物語を物語る

マレーシアのサラワク州ボルネオ島にあるグア・シレ洞窟は、洞窟の主室の壁に描かれた数百点の木炭画で知ら...

土星の衛星エンケラドゥスの謎の縞模様には新たな起源の物語があるかもしれない

2005年に土星の衛星エンケラドゥスの近くを通過したカッシーニ宇宙船のカメラは、異星世界の特に目を引...

CERNとテバトロンの最新データから神の粒子の姿が垣間見える

興味深い「データの急増」についての噂はここ何ヶ月も聞いていたが、これはビッグニュースだ。週末、世界最...