自然史博物館で70トンのティタノサウルスが公開

自然史博物館で70トンのティタノサウルスが公開

ニューヨークのアメリカ自然史博物館の化石展示室では、訪問者は地球上の何千年にも及ぶ生命の旅に出ます。各部屋では、骨の巨獣の間を歩きます。象徴的なティラノサウルス・レックスやアパトサウルス、それに続く古代の哺乳類、巨大なナマケモノ、マストドンなど。どれも巨大で、どれも畏敬の念を起こさせます。しかし、今日から 4 階に、他の動物と比べるとなぜか小さく見える新しい住人、ティタノサウルスが住み始めます。

この標本は、非常に新しいためまだ名前が付けられていない(ティタノサウルス科は、この標本が属する恐竜の科である)が、これまで発見された恐竜の中で最大のものであり、AMNH で展示された生物の中でも最大のものである。122 フィートの巨大な骨格の鋳型は、実のところ、あまりに長いため、展示されているアイラ D. ワラック オリエンテーション センターに収まりきらない。頭は部屋から突き出ており、床から約 10 フィートの高さで、横を向いて、片目と大きな歯を見せて笑みを浮かべ、入ってくる人全員を見下ろしている。「訪問者を温かく迎え入れます」と、昨日のメディア向け内覧会で、博物館長のエレン V. フッターは笑顔で語った。

この巨大な実物大の鋳型は、2014年にアルゼンチンで科学者らが長さ8フィート、重さ1000ポンドを超える大腿骨を発見したことから始まった調査の成果である。

恐竜の発見

地元の牧場主からの密告を受けて、エジディオ・フェルグリオ古生物学博物館(MEF)の古生物学者ディエゴ・ポルとホセ・ルイス・カルバリドは、アルゼンチンのパタゴニアの乾燥した大地から200個の化石化した骨を慎重に発掘した。この退屈な作業は、完了までに18か月以上にわたる労働集約的な遠征を数回要し、丘を部分的に削り取る必要もあった。ブルドーザーとトラックが、土砂の除去、1000ポンドの骨の運搬、その他古生物学に関わるあらゆる骨の折れる作業に投入された。「実際に、そこ(現場)に行くために道路を作らなければならなかった」と、記者の前でこの巨大な化石の前に座ったディエゴ・ポルは振り返った。

恐竜は、完全に無傷の骨格で地中に埋もれたまま、発掘されるのをじっと待っているわけではなく、通常は骨の残骸がわずか数個か、骨が乱雑に積み重なって目が回るような塊になっている。この恐竜は後者の状態で発見された。ポルが見つけたのは、複数の個体の骨が 200 個ほど混ざったものだった。しかし、「この動物の場合、骨格の約 70% しか残っていない」とポルは述べたが、これはこの分野では明らかに標準的ではない。

恐竜の生涯

意外に思われるかもしれませんが、体長 122 フィートのティタノサウルスは実は幼体でした。体重は 70 トンの幼体です。この巨大な動物は竜脚類で、並外れて長い首と鞭のような尾を持つ草食恐竜の一種です。ティタノサウルスは、この特大の幼体が属していた巨大恐竜のより広い科です。

1億年前の白亜紀にこの生物がどのような日常生活を送っていたかを正確に知ることは難しいが、他の竜脚類やゾウのような現存する巨大草食動物に関する知識から多くのことを推測することはできる。その体の大きさからして、このティタノサウルス類は一日の大半を餌を食べていた可能性が高い。太く揺れる首で重々しく歩き回り、背の高い植物を巨大な歯で掻き集めた。これほど大きな体を支えるには、目もくらむほどのカロリーが必要だっただろう。「1日に1,000ポンドくらいの食料が必要だったかもしれない。少なくとも500ポンドは」と、AMNHの古生物学部門の部門長兼学芸員であるマーク・ノレル氏はポピュラーサイエンス誌に語った。 「ゾウは1日20時間食べており、恐竜がいた時代に存在していたものよりも栄養価の高い植物を食べているだろう」

古生物学者には、ゾウのように竜脚類が社会的な動物だったという証拠もたくさんある。これは、これらの巨人の足跡、つまり化石化した足跡に見られるもので、複数の個体がランダムなパターンではなく一緒に行ったり来たりしていたことを示している。ノレル氏は、これらの足跡から、「他の竜脚類のグループもゾウのように群れをなしていたことが分かる。大きな大人の個体が先頭に立ち、小さな幼獣が真ん中にいたことがわかるからだ」と述べている。

AMNH のティタノサウルスも、その巨大な体のおかげで、白亜紀のパタゴニアの森林を恐れることなく自由に歩き回っていた可能性が高い。「ティラノサウルスほどの大きさの捕食動物もいましたが、捕食動物がいたかどうかは疑わしい」とノレルは言う。彼と一緒にキャストの隣に立つと、その理由は簡単にわかる。ノレルは「アフリカの頂点捕食者であるアフリカライオンが大人のゾウを追うのを見るのは本当にまれです」と付け加えた。

恐竜の組み立て

化石の骨が完全に地中から掘り出される前に、ピーター・メイとリサーチ・キャスティング・インターナショナルの彼のチームはアルゼンチンでそれらの 3D スキャンをしていた。「私たちは、彼らが持っていたすべての骨をスキャンしました。全部で 200 個です」とメイはポピュラーサイエンス誌に語った。オンタリオの工房に戻った恐竜製作チームは、その情報をコンピューターに入力し、巨大な骨のグラスファイバー鋳型を 3D プリントした。正確に言うと、いくつかをプリントした。プリンターは実際にはほとんどの骨には小さすぎたので、「残りはフライス盤で 10 フィート x 6 フィート x 4 フィートの深さにしました。そして、私たちはただ彫り続けました。まっすぐに彫り続けたのです。」

中空の骨を硬い鋼鉄構造で内部に取り付けたら、ニューヨークでの組み立ては、モジュール部品を締め付けるだけになった。しかし、汗を流さずにはいられなかった。若いティタノサウルスを展示室に収めるには、かなりの苦労が必要だった。「[ホールの]天井は19フィート4インチです」とメイは、天井に接する手のひらサイズの椎骨を指さしながら言った。「恐竜の背中の上部は19フィート2インチです」。靴がぴったり合えばの話だが。

実際の化石は骨格には含まれていない。重量があまりにも大きいため、取り付けることができないからだ。ノレル氏は「元の大腿骨は 1,000 ポンド以上あるが、これは約 15 ポンドだ」と説明した。しかし、骨格には実際の化石は含まれていないが、アルゼンチンの MEF から借り受けた、高さ 8 フィートの巨大な大腿骨など、いくつかの化石が展示されている。

そびえ立つ骨の構造体の下に立つと、ティタノサウルスの群れがパタゴニアの森を歩き、小動物たちが逃げ惑う様子が目に浮かびます。アメリカ自然史博物館とニューヨーク市の象徴となることは間違いありません。ティタノサウルスは、現代科学技術の長い歩みと昔ながらの発見の興奮を体現しています。博物館の上級副館長兼科学担当副学長のマイケル・ノヴァチェク氏は、メディアに向けて次のように語っています。「これだけの技術と最新の科学があるのに、素晴らしい新化石を発見する喜びに勝るものはありません。特に大きな化石は。」

<<:  レッドスプライトとは何ですか?

>>:  衛星競争の舞台はどのように整えられたか

推薦する

サウスダコタ州のほぼ1マイル下の暗黒物質を探す競争

1876 年から 2002 年まで、サウスダコタ州リードの住民はホームステイク鉱山から 35 億ドル...

タスマニアデビルは伝染性の癌に抵抗するために進化しているかもしれない

タスマニアデビルは、1つだけでなく2つの伝染性の癌に悩まされるというとんでもない不運に見舞われてきた...

北アメリカの中心はセンターという町ですが、それはまったくの偶然です。本当に。

ノースダコタ州の 2 つの町は、北アメリカの地理的中心にあると主張しています。どちらも間違っています...

IKEAのエンジニアは、より良い家具を設計するために火星に住んでいるふりをしている

額面どおりに見ると、とても間抜けで、まったく役に立たない話に聞こえる。信じられないほど安い(そしてし...

もし地球がブラックホールに飲み込まれても、私たちは気づかないかもしれない

ブラックホールは評判が悪い。確かに、暗くて、未知で、容赦のない宇宙の掃除機だ。しかし、新しい研究によ...

完璧な野球の投球の物理学

メジャーリーグの投手は、マウンドに立つと、60 フィート 6 インチの空中で、各投球が本塁を通過する...

地中から石油を採掘すると、井戸の中に残った空間に何が入るのでしょうか?

マグマや転がる岩石がその空間を埋めているのではないかと想像するかもしれないが、真実はもっと平凡なもの...

億万長者のピーター・ティールは老化との戦い、腐った食品の検出などに投資している

NanoGriptech は、ヤモリの足指に見られる微細構造を再現することで、再利用可能で残留物を残...

自分の感情を理解することで不安を管理することができます

ウェンディ・スズキ博士著『Good Anxiety: Harnessing the Power of...

NASAの新しい小惑星探査機が宇宙で故障したとき、エンジニアたちはどうやってそれを救ったのか

ハル・レヴィソンは悪い知らせを聞いたとき、昼寝をするつもりだった。 NASAのルーシー宇宙船は202...

アトミック ピンナップ ガールズ

1950 年代の核実験は、原子模様の皿から原子にインスピレーションを得たランプやサイドテーブルまで...

科学者がフラフープに最適な「体型」を特定

フラフープは 1950 年代から現代アメリカ文化の定番となっていますが、世界中の人々が何千年もの間、...

研究者らが腸内微生物群を復元

先月、ポピュラーサイエンス誌は、腸内微生物叢研究の現状と、多くのプロバイオティクスがしばしば過度に一...

暗視ゴーグル内部の照明技術を解説

暗闇でも見えるようにしたいなら、まずはライトをつけるのが良いでしょう。車にはヘッドライトが付いており...

最も大きな動物がなぜゆっくりと動くのか

空、陸、水などあらゆる領域に生息する動物にとって、移動速度はいかにうまく体を冷やせるかに左右される。...