土星の高速自転により昼間のオーロラが可能になる

土星の高速自転により昼間のオーロラが可能になる

地球では、魅惑的なオーロラの光は通常夜間にしか見られませんが、土星では正午近くにも現れることがあります。

本日ネイチャー・アストロノミー誌に掲載された新しい研究によると、土星の正午頃に爆発する磁気爆発はオーロラを発生させるほど強力だという。この発見は木星で検出された謎のX線パルスの説明にも役立つかもしれないと研究者らは述べている。

磁場が衝突すると、強力な爆発を引き起こす可能性があります。たとえば、プラズマ (既知の宇宙の恒星や通常の物質のほとんどを構成する電荷を帯びた粒子の雲) には、当然のことながら磁場が埋め込まれています。太陽からのプラズマの急速な突風が、地球を取り囲む電荷を帯びた粒子の殻 (磁気圏) に衝突すると、磁力線が切断され、再結合することがあります。このような再結合により、磁気エネルギーが爆発的に熱エネルギーと運動エネルギーに変換される可能性があります。

磁気再結合は太陽フレアの原動力となり、太陽系に大量の帯電プラズマを放出します。これらのフレアの磁場が惑星の周囲の磁場と衝突すると、その相互作用 (これも磁気再結合の一種) によって息を呑むようなオーロラが生まれます。このプロセスによって、地球の空だけでなく、火星、金星、天王星、木星、土星の空にもオーロラと南極光が生まれます。

土星では、これまでの研究で磁気圏界面の昼側、つまり太陽風が土星の磁場と出会う場所で再結合が見られた。また、土星の磁気円盤の夜側でも再結合が検出されている。磁気円盤は、土星の多数の衛星から噴出した水やその他の物質から作られたプラズマのリングである。電磁力によってこのプラズマのリングは土星の赤道付近に閉じ込められており、磁気円盤の磁力線の構成が変化すると、「たとえば再結合イベント中にこのプラズマが解放され、加速される」と、この研究には参加していない欧州宇宙機関の惑星科学者ニコラス・アルトベリ氏は説明する。

土星の磁気圏境界面の夜側ではプラズマ同士の衝突がほとんどないため、再結合は起きない。また、太陽風が磁気圏の昼側を圧縮し、そこでプラズマが厚くなるため、土星の磁気円盤の昼側でも再結合は起きないと予想されていた。

研究者らは、このような再結合は通常、厚いプラズマシートではなく薄いプラズマシートでのみ起こると予想していた。なぜなら、薄いシートは厚いシートよりも任意の空間に詰め込みやすく、距離が近いほどプラズマ内の磁場が再結合しやすくなるためだと、ベルギーのリエージュ大学の惑星科学者で研究の共同筆頭著者である姚中華氏は述べた。

しかし、科学者たちはカッシーニ宇宙船からのデータを使って、正午近くに土星の磁気円盤内で再結合が起こっているという直接的な証拠を手に入れた。この再結合から検出された高レベルのエネルギーは、オーロラを発生させるのに十分なほど強力だと彼らは付け加えた。

研究者らは、土星が太陽風の正午の圧力下でも磁気ディスク内のプラズマを薄くするほどの速さで自転しているため、この再結合が起きる可能性があると示唆している。土星は地球の760倍以上の大きさだが、自転は地球の24時間に対して約10時間で完了する。「これは、惑星の自転が、これまで考えられていたよりもはるかに重要な役割を磁気再結合に果たしていることを意味します」とヤオ氏は述べた。

この発見は、これまで土星と木星の両方で見られた昼側のオーロラを説明するのに役立つかもしれない。「このプロセスは木星の昼側の磁気円盤でも起きると予想しており、これは木星の磁気圏を調査するNASAのジュノー計画によって確認される可能性がある」とヤオ氏は述べた。また、このような再結合中に起こる高エネルギー反応は、木星で見られる謎のX線パルスを説明するのに役立つかもしれないと同氏は付け加えた。

<<:  これらの動物は一生をかけて交尾を待ち、そして死んでいきます

>>:  ヤモリは水の上を走れることが分かりました。この愛らしい動画ではその様子が見られます。

推薦する

クラゲにヒントを得た光る染料が犯罪現場の指紋に付着する

犯罪現場を想像してください。おそらく、誰かが指紋を採取しているところも想像しているでしょう。指紋の証...

長い首が進化する前、キリンは優位性を求めて互いに頭突きをしていた

頭突きはポケモンや伝説のサッカー選手だけの技ではない。キリンの過去の生活を知る手がかりなのだ。木曜日...

ハッブル宇宙望遠鏡、星の周りの塵や破片の詳細な写真を撮影

NASA のハッブル宇宙望遠鏡は、遠くの星々を取り囲む破片のかなり広範囲な画像調査を終えたばかりで...

パーカー・ソーラー・プローブは2018年の最大のイノベーションだ

NASA のミッション一覧には、イノベーションが不足することはありません。火星に着陸する場合でも、異...

新種のアルマジロが目につく場所に隠れていた

鱗があり、鎧で覆われ、秘密の正体を隠している。イリノイ州南部からアルゼンチン北部に生息する特異な哺乳...

生物は進化する能力を進化させることができるか?

進化するために進化することはできるのか? まあ、自己啓発本に出てくる陳腐なセリフのように聞こえるかも...

恐竜の足跡一つは千の言葉に値する

スコットランドのスカイ島の風景の大部分を占める荒々しい傾斜の丘陵と絵のように美しい湖に囲まれた岩だら...

夜に照らされた地球の新しい写真は実はかなり役に立つ

宇宙から見た地球の美しい写真を見るのは誰でも好きです。NASA も好きですが、理由は異なります。NA...

ブルース・マッキャンドレスの恐ろしげな宇宙遊泳

宇宙時代の写真には、アポロ 8 号の象徴的な「地球の出」や、月に向かう途中のアポロ 17 号の有名な...

恐竜を絶滅させたのは小惑星だけではありません。地球が助けたのです。

約 6,600 万年前、直径 7.5 マイル (12 キロメートル) の小惑星が現在のメキシコのユカ...

天文学の次の大発見は、おそらく古いデータの山の中に隠れているだろう

今年初め、天文学者たちは興味深い発見に偶然たどり着いた。銀河系の中心近くには数千個のブラックホールが...

筋肉を痛めると実際に何が起こるのか

ジョエル・クレイマーが子供たちとプールにいたとき、大きな水しぶきの競争に参加していた別の父親が飛び込...

新たに発見された元素112は「コペルニクス」と命名される

元素番号112の発見者、シグルド・ホフマン氏に周期表に永久的な記録を残すことの重要性について話を聞い...

恐ろしい足を持つタカほどの大きさの白亜紀の鳥は、赤ちゃん恐竜をすくい上げることができた

地球上で最も有名な恐竜の中には、かつて現在のアメリカ西部を故郷としていたものもいた。しかし、強力なテ...

月の土壌は宇宙で酸素を作るのに役立つかもしれない

中国の科学者チームは、同国の嫦娥5号ミッションによって最近収集された月の岩石を分析した。これは197...