エウロパ行きのNASA宇宙船に自分の名前を刻んでもらう方法

エウロパ行きのNASA宇宙船に自分の名前を刻んでもらう方法

木星の衛星の 1 つに旅行できる可能性はほぼゼロですが、氷に覆われたエウロパに自分の名前を届けることは、ほんの数回のキー操作で可能です。今月初め、NASA と議会図書館は共同プロジェクト「Message in a Bottle」を発表しました。これは、米国の桂冠詩人アダ・リモンが書いたオリジナルの詩に自分の名前を添えて署名する機会を誰でも提供するプロジェクトです。

そうすることで、各参加者は、太陽光発電ロボット宇宙船エウロパ・クリッパーに搭載されたマイクロチップに自分の名前をレーザー刻印するための無料かつ確実な場所を確保することになる。2024年10月の打ち上げ予定後、参加者の名前は、同じくエウロパ・クリッパーに刻まれるリモンの新しい月をテーマにした頌歌「神秘の賛歌」とともに、約6年間、18億マイルの航海を旅することになる。

[関連:木星の氷の衛星エウロパのこれまでで最も詳細な画像が得られた。]

エウロパの氷の表面と内部の海の存在の可能性は、地球外生命が存在する可能性のある場所として、長い間科学者の興味をそそってきた。エウロパ・クリッパーは実際にエウロパの表面に着陸することはないが、数十回の接近通過により、エウロパの組成、地質、蒸気間欠泉の噴出に関する詳細な情報を収集することができる。

NASA によると、エウロパ クリッパーは太陽電池パネルを展開すると幅が約 100 フィート、重量は約 13,000 ポンドになる。このうち半分は最終目的地まで運ぶのに必要な燃料のみだ。2024 年 10 月にフロリダ州ケネディ宇宙センターからスペースX ファルコン ヘビー ロケットで打ち上げられる予定の同機は、まず火星を周回し、その後再び地球を通過して「重力アシスト」の推進力を得る。さらに 3 年間の旅の後、クリッパーは 2030 年からエウロパを 50 回近く通過し、データを地球に送信するとともに、月の「ほぼ全体」を観測して、生命を育む可能性をより正確に把握する予定だ。

NASA が宇宙に向かう物体に一般の人々に名前をつけるよう呼びかけたのは今回が初めてではない。アルテミス 1 号に搭載されているものや、火星への複数回の旅で探査機「プリザベーション ローバー」や「インサイト」に搭載されているものもその 1 つだ。1977 年、ボイジャー 1 号と 2 号は、バッハの協奏曲やチャック ベリーの「ジョニー B. グッド」など 90 分間の音楽を収録した金メッキのレコードを搭載して打ち上げられた。

本稿執筆時点では、世界中のほぼすべての国から 305,000 人以上がすでにエウロパ クリッパーの名簿に署名しており、地球上の参加者は 2023 年末までに名前を登録する必要があります。それまでは、エウロパ クリッパーの建造と組み立ての様子を定期的にライブ配信で視聴することもできます。

<<:  子供たちは特定のボードゲームをしながら数学のスキルを身につける

>>:  科学者がDARTの後に残された残骸の雲を研究している理由

推薦する

古代の農法が火星での人類の生存に役立つかもしれない

NASA は宇宙農場の壮大な計画を掲げており、宇宙生物学者からは火星で栽培するのに最適な作物について...

秋の空気はなぜこんなにも美味しくて甘い香りがするのか

秋の気配が漂っています。パンプキン スパイス ラテやフレッシュ アップル サイダーのせいだけではあり...

夜型の人も朝型になれます。その方法は次のとおりです。

ああ、秋。斜めに差し込む黄金色の光、さわやかな朝、スヌーズボタンを15回押す。8時の授業と9時の会議...

シベリアのマンモスは70万年かけて小さな耳を進化させた

絶滅したマンモスと現代のゾウは大きさや多くの身体的特徴が似ているかもしれないが、科学者たちは巨大ゾウ...

NASAが2018年に新しいロケットで打ち上げるもの

素晴らしいものは、とても小さなパッケージの中に入っています。NASA の新しい大型ロケット、スペース...

オーストラリアでふわふわした新種のカミキリムシが発見される

「ふわふわした」という形容詞は、地球を故郷とする何十億もの虫には通常当てはまりません。それでも、一部...

古代エジプト人はワニの糞を避妊に使っていたが、それはある程度効果があった

今週あなたが学んだ最も奇妙なことは何ですか? それが何であれ、 PopSciのヒット ポッドキャスト...

月にもまもなく携帯電話サービスが提供される

NASAのアルテミス計画が2024年に人類を再び月に送ることに成功すれば、宇宙飛行士たちは最初の足跡...

世界で最も多様な細菌群が口の中に生息している

ジェシカ・マーク・ウェルチはウッズホール海洋生物学研究所の准科学者です。これはクレア・マルダレッリに...

太陽光発電のライトセイル2号宇宙船は燃え尽きる前に地球を最後にもう一度見た。

ライトセイル2号は3年以上にわたって地球を周回した後、再び地球の大気圏に降下し、昨日のある時点で燃え...

葬儀場の倉庫で南北戦争の兵士28人の遺体が特定される

南北戦争の退役軍人28人とその妻たちの遺体が全国で埋葬されている。AP通信が最初に報じたように、彼ら...

アーカイブギャラリー: ソビエト連邦のPopSciスパイ

技術の進歩に関して言えば、カラーテレビの大量普及、電気で動く家庭用電化製品の普及、パソコンの発明、そ...

スペースXのクルードラゴン打ち上げはアメリカの宇宙飛行にとって極めて重要な瞬間です。視聴方法は次のとおりです。

スペースXはこれまで一度も人間を宇宙に送り出したことはないが、3月2日、ついにその目標達成に向けて大...

国連は「人類は危うい状況にある」と警告、しかし気候変動に対処する時間はまだある

国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、スイスで1週間にわたる会議を経て、気候変動に関する...

冥王星には大気があり、衛星があり、おそらく地質活動も存在します。冥王星を惑星と呼べるでしょうか?

マイク・ブラウンは冥王星を嫌ってはいない。カリフォルニア工科大学の天文学者である彼は、自称冥王星キラ...