天文学界におけるセクハラ事件がさらに明るみに

天文学界におけるセクハラ事件がさらに明るみに

今週、天文学の分野におけるセクハラ事件が2件、世間の注目を集めた。これにより、10月以降、注目された事件は合計3件となった。

カリフォルニア州選出のジャッキー・スピーア下院議員は火曜日、下院本会議でこれらの事件の1つを取り上げた。ワイオミング大学の科学教育寄付講座教授ティモシー・スレイターは、2004年にアリゾナ大学で教鞭をとっていた際に、ストリップクラブで会合を開いたり、女子大学院生に下着をつけなければもっと良い指導ができると言ったりするなど、セクハラに関する規定に違反していたことが判明した。彼はセクハラに関する研修を受け、さらに4年間同校に在籍した。その後、彼はウィスコンシン大学に就職したが、マッシュブルによると、大学は彼に対する調査結果を受け取って検討することもなかったという。

同日、バズフィードは、カリフォルニア工科大学の天体物理学教授クリスチャン・オット氏が、2人の大学院生に対して大学のハラスメント規定に違反したと報じた。学長と学部長補佐の声明によると、大学はこれに対し、オット氏を1年間無給休職とした。

そして10月には、バズフィードが同様のニュースを報じ、カリフォルニア大学バークレー校が天文学のジェフリー・マーシー教授を4人の学生に対して同校のセクハラ規定に違反したとして有罪としたと報じた。同教授は警告だけで済んだ。

スペイアー氏は米国教育省に宛てた書簡の中で、「ある意味、この状況はカトリック教会が児童性的虐待を行った司祭を甘やかしていたことを彷彿とさせる。教会と同様に、大学は軽い処罰と秘密保持で加害者を保護し、被害者は学業と生活を立て直すために放っておかれている」と書いている。

天文学やその他のSTEM(科学、技術、工学、数学)分野の人々は、Twitterでハッシュタグ#AstroSH(「SH」はセクハラ)を付けて、体験談を共有し、支援を申し出て、この問題について議論している。

大学が下した処罰に疑問を呈する者もいた。

/
/

他にも、告発した女性が払う代償は耐えられないほど高いため、セクハラ被害に関する多くの話が語られずにいる可能性が高いと指摘する人もいる。

/
/
/

さらに、この分野の傍観者に対し、この問題と戦うために自分たちの役割を果たすよう呼びかけた人々もいた。

/
/
/

NASAの科学者とカリフォルニア工科大学の物理学、数学、天文学部門が意見を述べた。

/
/

また、被害者が名乗り出たことにただ感謝したり、現場で活動する女性たちを称賛したりする人もいた。

/
/
/

スペイアー氏は、STEM分野でセクハラを受けたことがある人は誰でも自分のオフィスに電話するよう呼びかけた。同氏は「科学界におけるセクハラは遠い昔、はるか遠くの銀河で起こったことだと偽るのはもうやめるべき時だ」と語った。

<<:  超新星爆発が地球の大量絶滅を助長した可能性

>>:  アメリカでプルトニウム238が約30年ぶりに生産される

推薦する

117年前の南極のミルクタイムカプセルを開封

アーモンドミルク、オートミルク、豆乳などの乳製品の代替品の人気が高まり続ける中、牛乳に関する何世紀に...

人工知能はあなたの顔にはデータが詰まっていると考えています。実際にあなたの正体を暴くことはできるのでしょうか?

毎年 1 月、約 4,500 社の企業がラスベガスに集結し、コンシューマー エレクトロニクス ショー...

ミルキーウェイ・フォトグラファー・オブ・ザ・イヤー賞の素晴らしい写真10枚

天の川銀河は、推定 1,000 億個の恒星で構成されています。私たちの銀河系は、幅 10 万光年にも...

色白の肌の遺伝子がインド全土に広まった経緯

カバーガールのメイベリン、聞いていますか?南アジア人の肌の色に関する新しい研究によると、彼らの肌の色...

羽根にヒントを得た翼フラップが飛行機の失速を防ぐかもしれない

飛行機の翼を見下ろす列に座ったことがあるなら、翼の端に複数のフラップがあり、離着陸時に調整されるのに...

最初の犬は中央アジアで家畜化された可能性がある

米国には推定7000万~8000万匹の飼い犬がおり、全米世帯の37~47%を占めている。私たちは愛情...

「中国のポンペイ」で発見された恐竜は実は非常に退屈な方法で死んでいた

中国北東部の宜県地域の有名な化石層から、記録に残る恐竜の化石のうち最も印象的で保存状態の良いものがい...

Amazonの日食後セールで、セレストロン×PopSciの望遠鏡が最大101ドルお得に

10月14日の日食は楽しかったですが、米国で次に日食が見られるのは2024年4月です。それまでの間、...

地球の大気中の細菌が雲の形成と気候に影響を与える可能性がある

膨大な数の微生物が、地球表面から4~6マイル上空の対流圏上部に生息している。対流圏上部は、せいぜい生...

北アメリカにはかつて珍しい野生の猿が生息していた

北米で野生に生息する霊長類は現在ヒトだけだが、昔からそうだったわけではない。この大陸はかつて、オモミ...

「科学者」が宇宙帆について語る

1976年、著名な天体物理学者カール・セーガンは、奇妙な反射小道具を『トゥナイト・ショー・スターリン...

科学者らは太陽を持たない地球サイズの新たな惑星を4つ発見した

天文学者たちは、天の川銀河のバルジ(銀河の中心にある塵、ガス、星の集まり)の近くを漂う、地球サイズの...

なぜこんなにたくさんの鳥がいるのですか?

現在、地球上には何千もの鳥類が生息しています。その数は「種」の定義によって異なりますが、約 10,0...

NASAの双子研究が宇宙での生活について実際に教えてくれたこと

双子研究は、科学者が人間を一度に 2 つの場所に存在させることに最も近いものです。しかし、そのような...

痛みに敏感ですか?それはネアンデルタール人の遺伝子変異によるものかもしれません。

ネアンデルタール人のゲノムが初めて解読されて以来、遺伝学者たちは私たちの遺伝子の中に絶滅したこの人類...