太陽系には9番目の惑星がある

太陽系には9番目の惑星がある

準惑星はありふれた存在です。しかし、実際の惑星、つまりほぼ球形になり、近くの破片を一掃し、太陽の周りを回るのに十分な質量を持つ天体に関しては、太陽系内に 8 つしか知られていません。

過去一世紀にわたって、多くの天文学者が、とらえどころのない第9の天体、惑星Xの存在を察知したと主張してきた。この主張を最近行ったのは、冥王星を降格させた人物と同じ人物だ。

「私たちは太陽系の外縁部に巨大惑星が存在する証拠を発見しました」とカリフォルニア工科大学の天文学者マイク・ブラウン氏は言う。「『巨大』というのは海王星ほどの大きさの惑星という意味で、『太陽系の外縁部』というのは冥王星より10~20倍遠い惑星という意味です。」

ブラウン氏がこの大々的な発表に至ったきっかけは、軌道が偏心している準惑星の珍しい配列を発見したことだ。「それらは時計の針のように、それぞれ異なる速度で動いていると考えていいでしょう」とブラウン氏は言う。この配列が偶然である確率はわずか100分の1であるため、ブラウン氏はカリフォルニア工科大学の理論天体物理学者コンスタンチン・バティギン氏に、そこで働いている力を解明するよう依頼した。

スーパーコンピューターによる1年間のシミュレーションを経て、バティギン氏は、唯一の説明は地球の10倍の質量を持つ惑星の重力だと述べた。

研究チームは1月に数学的証拠を発表した。フランスのコートダジュール天文台の惑星科学者アレッサンドロ・モルビデリ氏は、これを「この異常現象を引き起こす可能性のある惑星が存在するという、初めての確実で説得力のある実証」と呼んでいる。今や彼らは空で惑星X(彼らは惑星9と呼んでいる)を見つける必要があるだけだ。

ブラウン氏はすでに望遠鏡の使用時間を確保しているが、この探索を単独の試みにするつもりはない。「この論文は、誰もが参照できるロードマップです」とブラウン氏は言う。「発見者であるよりも、答えを知ることの方が重要です。」

この記事はもともと、Popular Science の 2016 年 3 月/4 月号に掲載されました

<<:  ロボットが火星を訪れてから今日で40年

>>:  宇宙採掘は合法ですか?

推薦する

エイリアンはどこにいる? 私たちと同じように、奮闘し、奮闘している。

銀河が数十億年の歴史を持ち、人類が月を訪れ宇宙ステーションを打ち上げるのに数十年しかかからなかったの...

オウムアムアは宇宙人ではないが、小惑星でもないかもしれない

小惑星や彗星は重い傾向があるが、太陽系を通過するのが初めて確認された恒星間訪問者であるオウムアムアは...

「蝶の生命の樹」はこれらの美しい昆虫の起源を明らかにする

1 億年前まで、蝶は夜行性の生き物でした。地球上には夜行性の蛾しか生息していませんでしたが、ある日突...

ボイジャーの壮大な宇宙の旅の秘密

1989 年、ロックンロール界の伝説、チャック・ベリーは夏の最大のパーティーの 1 つに参加しました...

大きなジューシーなお尻の科学的探究

お尻。お尻。お尻。臀部。人体で大臀筋ほど文化的影響力を持つ筋肉はそう多くない。「お尻は指標となる」と...

地球上の人類の原始的起源についての入門書

いったいどうやって私たちはここに至ったのでしょうか。今頭に浮かんだ政治的、環境的、あるいは実存的危機...

20億年前の岩石から最古の微生物が発見される

地下約 50 フィートの密閉された岩の割れ目は、過去 20 億年にわたって微生物の生息地であり続けて...

マクドナルドが使用を中止している「人工保存料」とは何でしょうか?

チキンマックナゲットの注文 ウィキメディア・コモンズ ユーザー Crisco 1492 より | C...

首の長い巨人は最も早く成長した恐竜だった

約2億年前のジュラ紀には、ルーフェンゴサウルスと呼ばれる恐竜が、現在の中国南部の雲南省に生息していた...

研究室で育てられた鶏肉がUSDAの認可を受ける—もしお金に余裕があれば

米国農務省は、細胞培養された鶏肉を米国の消費者に販売する許可を2つの新興企業に与えた。これは、世界の...

北朝鮮は今月衛星打ち上げを計画

無謀な核開発計画と国民の大量飢餓で知られる国際社会ののけ者国家、北朝鮮は本日、今月後半に衛星を宇宙に...

居住可能な冷たい巨大惑星の数を過小評価している可能性がある

宇宙のどこかに、地球と太陽の距離の2倍ほども離れた恒星から離れた岩石惑星があるかもしれない。恒星の暖...

国際宇宙ステーションから発見された謎の青い光の原因はこれだ

国際宇宙ステーションの宇宙飛行士は、その高所から地球を特別な視点で眺めることができます。その眺めから...

天文学者はわずか5か月でなんと35件もの重力波現象を記録した。

重力波の最新の観測では、国際的な天文学者チームが多数の重力波現象を観測した。2019年11月から20...

宇宙旅行会社が​​月旅行を1回7億5000万ドルで販売

火星に人類の植民地を建設するというスペースXの構想に続き、私たちがハワイについて考えるのと同じように...