参考までに:太った人は痩せた人よりも暖かいですか?

参考までに:太った人は痩せた人よりも暖かいですか?

西オーストラリアで毎年開催されるロットネスト海峡スイムでは、参加者は摂氏70度の水温から身を守るため、動物の脂肪を体に塗ることが多い。しかし、参加者自身の体脂肪も、皮膚の下にもう1枚の衣服を着せているかのように、体を暖かく保つのに役立っている。科学者らが2006年にこのイベントの側面を研究したところ、BMI(ボディマス指数)が高いスイマーは低体温症になるリスクがはるかに低いことが判明した。

同じ効果は、心停止した患者を脳損傷と炎症の予防のために「治療的低体温」で治療する病院でも実証されている。研究によると、肥満患者は痩せた患者よりも低体温を誘発するのに時間がかかる。余分な脂肪が体幹を断熱するようだ。

しかし、特定の条件下では、太りすぎの人は平均体重の人よりも寒く感じるかもしれない。これは、脳が体内の温度と皮膚表面の温度という2つの信号を組み合わせて、血管を収縮させるタイミング(皮膚からの熱損失を制限する)と震えを引き起こすタイミング(熱を発生させる)を決定するためである。また、皮下脂肪は熱を閉じ込めるため、肥満の人の体幹は温かいままで、皮膚は冷たくなる傾向がある。米国陸軍環境医学研究所の研究生理学者キャサリン・オブライエン氏によると、皮膚温度が低いため、太っている人は全体的に寒く感じる可能性があるという。

しかし、オブライエン氏は、皮下脂肪以外にも、体が冷える速度を左右する要因はたくさんあると指摘する。小柄な人は、体全体の体積に比べて表面積が大きいため、体温が失われるのが早い。(女性は男性よりも寒さを感じやすいとよく言われるが、平均的な体の大きさも関係しているのかもしれない。)筋肉質の体格は、筋肉組織が大量の熱を生成するため、低体温症に対する保護にもなる。「寒さに最も適応できるのは、体格がよくて太っている人だというジョークが、このあたりにはある」とオブライエン氏は言う。

この記事はもともと、Popular Science の 2014 年 1 月号に掲載されました

<<:  科学者が本格的な望遠鏡につけた最もばかげた名前

>>:  写真で見る:量子コンピュータの心臓部を垣間見る

推薦する

緑の骨、緑の心、負けるはずがない:これらのトカゲは有毒な緑の血で生き延びている

開けてください。クリストファー・オースティンニューギニアの森では、緑色の骨、緑色の心臓、緑色の舌、緑...

国立衛生研究所は、人間の老化と遺伝学についてさらに知るために犬を研究している。

28 年前、エレイン・オストランダーは犬のゲノムをマッピングしようと試みました。この遺伝学者は、犬...

天の川銀河の「ハロー」で宇宙最古の恒星が発見される

マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームが、宇宙で最も古い星のうち3つを発見した。驚いたことに...

142年前の種子は、1世紀以上も地中で育った後に発芽した。

暗闇に紛れて、科学者のチームが懐中電灯と1879年の地図を携えて、4月の寒いミシガンの夜に出発した。...

考古学者は、文明が一緒に酒を飲むと、その文明は存続するというさらなる証拠を発見した。

インカ帝国よりも古いペルーの古代文明であるワリ帝国は、農業、芸術、建築、戦争において進歩を遂げました...

謎の銀中毒で84歳の男性が永久に白髪に

香港のプリンス・オブ・ウェールズ病院の医師たちは、前立腺肥大に伴う合併症で入院した84歳の男性を診察...

スティーブン・ホーキングは、世界の始まり以前に何が起こったかを知っていると考えている

ニール・ドグラース・タイソンの番組「スター・トーク」は、第 4 シーズンを華々しく、しかも大々的に終...

ノーベル賞の問題点

更新:どういうわけか見逃していましたが、素晴らしい人物 Phil Plait が、現在に至るまでの出...

土地を守るために、彼らは世界最大の恐竜の足跡を公開した

グーララブールーの人々は何千年もの間、恐竜の足跡について歌い続けてきた。ただ、彼らはそれを「恐竜」と...

ポピュラーサイエンス2014年12月号編集者レター

毎年 6 月、 Popular Scienceの編集者たちは、最初の Best of What...

より良いコーヒーのためには、豆を少なくしましょう

世界中のコーヒー愛好家にとって、これはうんざりするニュースです。朝の一杯のコーヒーは、あなたが思って...

参考までに: サンタさんが地球上のすべての子供たちにプレゼントを届けるのにどれくらいの時間がかかるでしょうか?

ノースカロライナ州立大学の機械・航空工学教授ラリー・シルバーバーグ氏によると、サンタの期間はおよそ6...

サヴァントのマスターメモリー

キム・ピークレインマンのモデルとなったピークは、本の 2 ページを同時に (両目で 1 ページずつ)...

第二言語で怒りを伝えるのは簡単だ

つい最近、高速道路でタクシーの運転手に邪魔された。ためらうことなく、私はそのかわいそうな男に下品な言...

ハクジラは鳴き声を出す稚魚を狩猟の超大国に変えた

声の低音化は、耳にすればすぐにわかります。ブリトニー・スピアーズの90年代ヒット曲「ベイビー、ワン・...