私たちはまだミツバチを救う必要があるのでしょうか?

私たちはまだミツバチを救う必要があるのでしょうか?

約 15 年前、バンパーステッカー、ナンバープレートホルダー、トートバッグに「ミツバチを救おう」というスローガンが掲げられるようになりました。ミツバチとミツバチが支える食料システムが危機的状況にあるという意識が広まりました。2014 年に英国で行われたオンライン アンケートでは、回答者が気候変動よりもミツバチの減少を深刻な環境脅威と評価していることがわかりました。

しかし、私たちはまだミツバチを救う必要があるのでしょうか?

答えは複雑です。人々がミツバチのことを心配し始めたのは、西洋ミツバチが蜂群崩壊症候群という謎の症候群で驚くほど大量に死んいたときでした。現在、ミツバチの個体数はずっと安定しています。しかし、私たちの食料システムと環境においてまったく異なる役割を果たしている野生のミツバチは、依然として危機に瀕しています。

コロニーの崩壊

ミツバチの健康状態に対する最近の強い関心は、ペンシルバニア州の養蜂家が冬の間に巣箱が死滅していることに気づき始めた2006年秋以降に始まった。「数週間前までは健康そうに見えた、元気なミツバチがいっぱいいるコロニーでした」と、ミツバチの個体数をモニターする全国的な非営利団体、ビー・インフォームド・パートナーシップの科学コーディネーター、ナタリー・シュタインハウアーは言う。「そしてミツバチが戻ってきて、養蜂場は基本的に空の巣箱でいっぱいでした」。この出来事を特に不可解なものにしているのは、原因がまったくわからなかったことだ。飢餓を示唆する死んだミツバチも、寄生ダニの痕跡も周囲になかった。ミツバチはただ消えてしまったのだ。

冬の間、他の養蜂家も同様の大量死を経験し、巣箱の3分の1から半分以上が失われた。「まるで伝染病のようでした」とスタインハウアー氏は言う。影響を受けた巣箱には明らかなストレスの兆候はなく、腐肉食蜂は奇妙なことに、捨てられた蜂蜜を避けていた。一連の症状は蜂群崩壊症候群(CCD)として知られるようになった。この障害はあまりにも憂慮すべきものであったため、現在ビー・インフォームド・パートナーシップが主導するモニタリングを含め、ミツバチの健康に関する研究が相次ぐことになった。

しかし、CCD の最後の確認例は 2008 年に発生しました。昆虫学者は、この蜂の流行の原因が何なのかまだ正確にはわかっていませんが、最も可能性の高い説明は、殺虫剤、殺菌剤、寄生虫にさらされたために、蜂の巣がウイルスなどの病原体に対してより脆弱になったというものです。「[この障害は] 存在していたようです」と、オーバーン大学の蜂病理学者で、Bee Informed Partnership の代表であるジェフ・ウィリアムズ氏は言います。「しかし、何らかの理由で持続しなかったのです。」

死者も増えるが、安定

では、なぜミツバチがまだ危機に瀕しているという感覚が残っているのでしょうか。ウィリアムズ氏によると、ミツバチの死亡率は依然として高いものの、コロニー崩壊が原因ではないそうです。この用語はその後何年もの間、誤って使用されてきたのです。CCD は業界内でミツバチの保護を推進する原動力となり、すぐに世間の注目を集めました。養蜂家もメディアも、無関係な大量死を説明するためにこの用語を使用しています。

蜂の巣は冬のストレスで自然に崩壊することがある。昆虫学者は、2006 年の CCD 発生以前の崩壊の基準率がどのようなものだったかは知らない。全国的な調査が始まったのは 2007 年になってからである。しかし、過去 15 年間のデータでは明らかな傾向は見られない。「平均すると、冬の損失は 30 パーセント前後です」とスタインハウアー氏は言う。

「悪い年もあれば、少し良い年もあります」と彼女は言う。「全体的に、養蜂家が許容範囲だと言う数値よりも高いのです。」

ウィリアムズ氏は、基準データが収集される前の過去20~30年間で、毎年冬に失われるミツバチの数は確かに増加した可能性が高いと述べている。

1980年代後半、ミツバチヘギイタダニと呼ばれる寄生性ダニが米国に侵入した。このダニが広がると、ミツバチヘギイタダニは巣箱に余分な負担をかけた。ウィリアムズ氏によると、正確な数字を把握するのは難しいが、昔の養蜂家は、損失が3分の1ほどの10~15%程度だった時代を覚えているという。ダニによる被害は、単一作物農業の継続的な拡大によってさらに悪化している。大豆農家が、ミツバチが夏を過ごすことが多い北部の草原地帯を占拠したため、ミツバチの食事の種類が減り、病気にかかりやすくなっている可能性が高い。また、ミツバチに特に有毒なネオニコチノイド系殺虫剤の蔓延も、さらにストレスを与えている。

[関連:ミツバチを助けたいですか? ミツバチを庭から遠ざけましょう。 ]

冬季のミツバチの減少にもかかわらず、米国のミツバチの個体数は過去 15 年間安定しており、世界的にも増加しています。

個体数が減少しても、どうやって個体群を安定させることができるかを理解するための鍵は、ミツバチが家畜種であることを認識することです。ミツバチは蝶というよりは牛に近い存在です。毎年、アメリカの農家は数億ドルを費やしてミツバチの巣箱を借り、アーモンド、ブルーベリー、サクランボなどの受粉をさせています。そこへ到着するまで、巣箱は大型トレーラーの荷台に乗せられ、通常は成長期に合わせてフロリダからカリフォルニアまで国中を移動します。

巣箱を失うことは養蜂家にとって大きな打撃となる(「毎年冬に牛や鶏の30~40%が死ぬことを想像してみてください」とウィリアムズ氏は言う)が、再生は可能だ。

ミツバチの巣は分裂によって繁殖する。細胞が分裂するのとよく似ている。春になると、健康な女王蜂は働き蜂の半数とともに飛び立ち、新しい巣を作る。女王蜂の卵は元のコロニーに残され、バトンを受け取る。養蜂家は手動でこのプロセスを開始できるが、時間がかかり、収益が減る。

つまり、ミツバチへの圧力は養蜂家の生計、ひいては食料システム全体に大きな影響を及ぼす。理論上は、凶作の年にはミツバチが大量に死滅し、全国の果物の収穫が台無しになる可能性がある。しかし、ミツバチが死滅して生態系全体が受粉不能になる危険はない。

野生のミツバチ

西洋ミツバチは、北米に生息する何百ものミツバチの種の 1 つに過ぎません。飼育されているミツバチへの脅威は、野生のミツバチにも及んでいます。野生のミツバチを健康に戻すために農家が世話をする必要はないのです。

ここで「ミツバチを救おう」というスローガンが混乱を招きます。ミツバチの個体数は今のところ安定していますが、野生のミツバチやハエやガなどの他の花粉媒介生物は差し迫った危機に瀕しています。これらの花粉媒介生物の減少は、農業と生態系の両方に悪影響を及ぼします。

生物多様性センターで花粉媒介者の保護と科学に取り組んでいるジェス・タイラー氏は、北米に生息する46種のマルハナバチのうち、4分の1以上が減少または絶滅の危機に瀕していると話す。「マルハナバチがハチ全体の代表だとすると、減少している種は数百種に上る可能性がある」とタイラー氏は言う。野生のハチに関するデータはミツバチに比べるとかなり少ないが、かつてはよく見られた種の多くが、サビヒメマルハナバチのようにわずかな残存個体群にまで減少している。

野生のミツバチも家蜂も、私たちの食糧供給に欠かせない存在です。ある研究では、野生の花粉媒介昆虫が家蜂とほぼ同じ作物価値をもたらすと推定されています。ミツバチは、特にトマトやヒマワリなどの北米の作物にとって、特に効率的な花粉媒介昆虫というわけではありません。ミツバチが利用されるのは、持ち運び可能で、飼育しやすく、定期的に花粉を媒介する必要がある農家にとって便利だからです。(過去 50 年間、養蜂家は、イースタン マルハナバチや孤独に暮らすブルー オーチャード メイソン ビーなどの新種を飼育することで、両方の長所を活かそうとしてきました。) 野生のミツバチの恩恵は農業だけにとどまりません。野生のミツバチは在来植物の受粉も行い、多様な非農業地帯の基盤を形成しています。

野生のミツバチと飼育されているミツバチは、異なる種類の支援を必要とします。そして、野生のミツバチは飼育されているミツバチから保護される必要があるかもしれません。たとえば、ミツバチの巣は、作物の受粉を終えた後、他のミツバチの種を花から追い払うことがあります。競合しない場合でも、病気を伝染させる可能性があります。「ミツバチは非常に汚いです」とタイラーは言います。「花に糞を落とし、別のミツバチが同じ花を訪れると、ウイルスに感染する可能性があります。」

2018年にサイエンス誌で論評されたように、ミツバチの個体数を増やすために農作物から離れた野生地域に巣箱を設置する取り組みは、実際には他の種類のミツバチに害を及ぼした可能性がある。

[関連:都市の庭園は絶滅の危機に瀕した在来種のミツバチで賑わっている。 ]

昆虫科学ジャーナルの別の挑発的な論評によると 今年初め、ミツバチは集約農業の被害者であると同時に推進者でもあることがわかった。著者は、ミツバチ減少の個々の原因としてダニ、栄養失調、CCD に焦点を当てることは、全体像を見失うと結論付けている。ミツバチは実際には、大規模な単一栽培と、農薬、肥料、種子、そして国内の花粉媒介者などの農場外の投入物に依存する農業モデルである工業化に苦しんでいるのだ。

「ミツバチは家畜です」とタイラー氏は言う。「ミツバチは人間に世話されています。ミツバチの健康は人間の行いの結果です」。そして、工業型農場が高密度のミツバチを導入すると、ミツバチが病気になるのは避けられないかもしれない。

スタインハウアー氏は、この枠組みは問題を理解するのに役立っているが、働く養蜂家の苦労を軽視するために使用すべきではないと考えている。「多くの昆虫学部門では、工業型農業の改善に取り組んでいます」と彼女は言う。ビー・インフォームド・パートナーシップでの彼女の仕事は、工業型農業の環境下でもミツバチの健康を改善するために、農薬の削減や農場の多様性の向上を推進することだ。「それが来年の養蜂家を助けることになるでしょう」。彼女はまた、郊外の建設や芝生の化学薬品などの非農業的な力が野生種と家畜種の両方に圧力をかけていることを指摘する。

『Journal of Insect Science』の批評が正しければ、より多様性に富み、化学薬品に浸ることのない農場は、より健康なミツバチを育てることになるだろう。野生の花粉媒介者もいるので、農場はそれほど多くのミツバチを必要としないかもしれない。

突飛で頭を悩ませる疑問が頭をぐるぐる回っていますか? 宇宙は何でできているのか、ブラックホールに落ちたらどうなるのか、あるいはなぜ誰もがつま先を触れないのか、など疑問に思ったことがあるなら、Popular Science の編集者によるポッドキャスト「Ask Us Anything」をぜひ聞いて、登録してください。Ask Us Anything は、毎週火曜日と木曜日に Apple、Anchor、Spotify など、ポッドキャストを聴けるあらゆる場所で配信されます。各エピソードでは、1 つの疑問を深く掘り下げて取り上げます。きっと、最後まで聞きたくなるはずです。

<<:  電力を大量に消費する粒子加速器にグリーン革命が到来

>>:  科学がいかにして謙虚な実験用ラットに頼るようになったか

推薦する

フィンセント・ファン・ゴッホにちなんで命名された新しい小さなヤモリの種

科学者らは、ポスト印象派の画家ヴィンセント・ヴァン・ゴッホにちなんで名付けられたヤモリの新種を発見し...

科学は美しい:顕微鏡で見る人体

コリン・ソルターの新著『サイエンス・イズ・ビューティフル』は、顕微鏡で見た人体の様子を示す画像を集め...

食虫植物はあなたが思っているほどクールではない

食虫植物は究極の植物のように思えます。風に揺れて日光を浴びるだけでは飽き足らず、おいしい昆虫の肉も食...

月は小さくなっています(非常にゆっくりと)

地球の月は夜空に常に存在し、その軌道は予測可能な位相を描いている。しかし、その大きさは時間とともに変...

ワームホールとは何ですか?ワームホール旅行は可能になりますか?

好奇心旺盛な人類は、宇宙の最も遠い場所へ旅することを長い間夢見てきました。それが、近日公開予定のSF...

乳糖不耐症の答えはモンゴルにあるかもしれない

フブスグル湖は、モンゴルの首都ウランバートルから国内を出ずに行ける最も北の地点にある。13 時間のバ...

科学者はゲイスイッチを発見したのか?

同性愛は遺伝子の中にあるのではなく、遺伝子を制御する分子の中にあるのかもしれない。新たな研究によると...

小惑星は私たちが考えていたよりも崩壊にうまく対処する

科学者が地球に向かってくる巨大な小惑星を発見したら、どこかの誰かがハルマゲドンを見て楽しんだことを思...

ベスタにかつて水が流れていたかどうか疑問

NASAのドーン探査機が小惑星帯最大の岩石の追跡を続けている一方で、研究者たちは2011年と201...

NASAのヒ素を好む細菌は結局ヒ素を好んでいないと批評家は言う

当初、NASAのヒ素を好む細菌をめぐる論争は、同宇宙機関が宇宙人を発見したかどうかに集中していた。1...

受賞歴のある天文写真 31 枚: 燃えるような地平線から気まぐれなオーロラまで

今週、地球から250万光年以上離れた場所で発見された予想外の驚くべき発見が、グリニッジ王立天文台主催...

無重力状態で水を酸素に変えることで火星への旅が容易になるかもしれない

宇宙機関や民間企業はすでに、今後数年のうちに人類を火星に送り、最終的にはそこに居住地を建設する計画を...

タイムクリスタルの作成が少し簡単になりました

宇宙の結晶を作るには、鉱物やマグマにかかる地球表面の巨大な圧力が必要です。しかし、時間の結晶を作るに...

初めて光を波と粒子として撮影

科学者たちは、光が粒子としても波としても振る舞えることをずっと前から知っていた。アインシュタインは1...

なぜ私たちは人々が死に抗うのを見るのが好きなのでしょうか?

ダン・ブロックは、気取らない魅力とキラキラした目を持ち合わせています。それは、どんな華やかな職業でも...