ispaceの民間着陸機が月面に着陸する最初の着陸機になるかもしれない

ispaceの民間着陸機が月面に着陸する最初の着陸機になるかもしれない

このストーリーは更新されました。

近年、宇宙産業は開花し、商業ロケットの打ち上げにより、これまで以上に多くの宇宙船が軌道上に送り出されている。しかし、民間企業が地球外の目的地を探索し、宇宙ビジネスを黄金時代へと押し上げるには、大きな一歩が踏み出されつつある。民間資金で作られた着陸機が月へ向かい、月面への初の商業的軟着陸を試みるのだ。

東京に拠点を置く日本の宇宙開発会社ispaceは、地球の衛星に着陸するための小型の温水浴槽サイズの着陸機を製造した。当初は11月初旬の飛行を予定していたが、12月11日にフロリダ州ケープカナベラルからスペースX社のファルコン9ロケットで打ち上げられた。

「最も重要な点は、私たちのミッションが単なる月面着陸ではないということです」と、ispaceの取締役兼最高財務責任者である野崎順平氏は言う。同社によれば、最終的な目標は、地球周回軌道上または月面上での人類の宇宙活動を中心に展開する、地球周回軌道経済、つまり商業と経済成長を創出することだという。

しかし、その前に同社は月面に着陸する必要がある。ispaceのHAKUTO-Rプログラムの一部であるM1着陸機は、同社にとって月面探査への最初の進出となり、基本的には着陸機の設計と技術の両方を検証する実証ミッションとして機能する。2007年から2018年まで開催され、手頃な価格で月へのアクセスを促進するために設計されたGoogleのLunar X Prizeコンペティションは、ispaceが月面到達に興味を持つきっかけとなった。コンペティションは3000万ドルの賞金を獲得することなく終了したが、ispaceの着陸機を含む多くの新しい宇宙船のコンセプトに刺激を与えることに成功した。

乾燥重量が800ポンド弱のこの宇宙船は、旅の途中で、アラブ首長国連邦初の月面探査車「ラシッド」や、日本の宇宙開発機構(JAXA)の野球ボール大の月面ロボット、日本のロックバンド「サカナクション」の曲が入った音楽ディスクなど、複数の民間および政府の積荷を運ぶ予定だ。

[関連: NASA は 3D プリントされた月の塵のレンガで将来の月面基地を建設する可能性があります]

そこに到達するために準備が進められているにもかかわらず、どちらのロボットミッションも特に長期間の滞在は予定されていない。ドバイのモハメッド・ビン・ラシッド宇宙センター(MBRSC)が製作したラシッドは、月面、月面での移動、月面のさまざまな表面が月の粒子とどのように相互作用するかを調査するのに、月1日(地球の約14日分に相当)を費やす予定だ。一方、日本の超軽量ロボットは、月面に関するデータを収集するのに数時間しか費やさず、そのデータは将来のミッションで自動運転や巡航技術の開発に活用される予定だ。

M1が月面に到達し、アトラスクレーターに着陸するまでには約3~5か月かかります。このクレーターは、天文学者が「冷海」と名付けた、冷帯の南東外縁に位置する、有名な衝突地点です。同社はプレスリリースで、この場所を選んだのは、太陽からの継続的な照明と地球からの通信の可視性などの特徴があるからだと説明しています。移動中に宇宙船に何が起こるかによって代替の着陸地点が設けられていますが、現在の場所は、デモンストレーションミッションの技術要件と、ミッション顧客の科学的探査目的を満たしています。宇宙船は、2023年4月末頃に着陸する予定です。

これまで、宇宙船を月に着陸させたのは米国、ロシア、中国のみだが、宇宙支配への関心が高まるにつれ、世界中の国々や宇宙機関が星々に目を向けている。ispaceが成功すれば、民間による月面軟着陸の初のミッションとなる可能性があり、商業宇宙飛行の歴史において大きな節目となる。ispaceの最高売上責任者である斉木篤氏によると、同社は高頻度かつ低コストの月への輸送サービスを構築するための基盤を築き、最終的には2025年以降、年間2~3回の商業ミッションにまで拡大したいと考えているという。

[関連: ついに月面に恒久基地を建設する時が来たのか?]

一方、他の国々も自ら月面探査プロジェクトの先頭に立っている。NASAは現在、月を深宇宙探査やその他の地球外活動のための活発な基地にする計画を立てているが、カナダ、韓国、さらにはトルコなどの国々も、独自の月面探査活動を迅速に開始する取り組みを発表している。

野崎氏は、あらゆる国籍の人々が協力して理想的な宇宙旅行体験を実現できる世界を築くには、公的機関と民間企業の国際協力が鍵だと考えています。

「今後10年、20年で、民間企業は宇宙機関の成果を強化する役割を担う必要がある」と彼は言う。「我々は宇宙機関と協力して宇宙の世界を開発するのを支援することができ、これは我々が非常に誇りに思っていることだ。」

今後、同社はこの最初の経験から学んだ教訓を将来のミッションに活かす計画だ。2回目と3回目のミッションの計画はすでに策定中であり、M2は2024年に打ち上げられる予定で、その後もさらなる探査ミッションが頻繁に打ち上げられる予定だ。

「私たちは宇宙の歴史に新たな1ページを加えたいと思っています」とサイキ氏は言う。「私たちのビジョンを長期的に実現するためには、国籍や人種に関係なく、地球上のすべての人々の支援が必要です。」

訂正(2022年12月15日):記事が更新され、HAKUTO-Rは商業着陸機による月面への初の軟着陸となることが明記されました。2019年には、イスラエルの商業宇宙船ベレシートが月面に墜落しました。

<<:  16世紀の船がイギリスで浚渫された。

>>:  ヘルベンダーサンショウウオは見た目は怖いかもしれないが、本当の恐怖は絶滅だ

推薦する

ヴァージン・ギャラクティックの2回目の商業飛行で3人の観光客が宇宙の端へ

ヴァージン ギャラクティックの2回目の商業宇宙飛行は、本日午前11時23分、ニューメキシコ州にある同...

コメントを廃止するという私たちの決定に対する読者の反応

私は、インターネットが人々の心を結びつけ、名声や人気がしばしば恣意的な性質を持つことを改めて示す力を...

参考までに: Watson と Deep Blue のどちらのコンピューターの方が賢いでしょうか?

人間は IBM のコンピューターに対してうまく対処できていません。昨年、全国放送で記録保持者の「ジェ...

小さなコウモリが音地図を使って移動する仕組み

コウモリは音で「見る」能力があることでよく知られており、エコーロケーションを使って餌やねぐらを見つけ...

火星探査車キュリオシティ:着陸の様子をここでご覧ください

NASA による火星探査車キュリオシティの着陸の公式ライブ放送をここでご覧ください。...

インドはつい先日、月に着陸したばかりだ。今度は太陽に向かっている。

更新(2023年9月5日):インドは9月2日午前2時20分(東部標準時)にアディティアL1太陽観測衛...

FDA、60年の開発期間を経て成人向けの初のRSウイルスワクチンを承認

60年に及ぶ試行錯誤を経て、米国食品医薬品局(FDA)は5月3日、呼吸器合胞体ウイルス(RSV)を予...

「時差ぼけ」がパンダの自然な交尾行動を妨げている可能性

時差ぼけは、人間にとって旅行の不快な副作用というだけではない。中国で自然の生息地の外で飼育されている...

ワッフルハウスがFEMAの災害指標となった経緯

壊滅的な嵐の後、コミュニティは避難所や物資を求めて連邦緊急事態管理庁 (FEMA) に頼ります。しか...

2017年日食を歌うときに歌う曲

8 月 21 日の日食がもうすぐやってきます。美しい景色を求めて遠く離れた場所に出かける場合でも、自...

生物学的特許が研究を促進し、命を救う方法

6月に米国最高裁判所は、自然の産物とみなされる単離されたヒト遺伝子は特許を取得できないが、例外的に...

この小さな鳥の赤ちゃんは1億2700万年前に生きていて、あなたの小指ほどの大きさで死んでしまいました

科学者たちは、たった一羽の小さな鳥の赤ちゃんからどれだけのことを学ぶことができるのでしょうか。その鳥...

透明な氷の作り方

パチパチと音を立てる氷の音は、冷たい飲み物の代名詞です。文字通り、氷の構造が壊れて、表面積の大きい小...

将来の宇宙飛行士はプルーンをたくさん食べる必要があるかもしれない

私たちの体は宇宙空間向けに作られていません。宇宙ステーションで長い時間を過ごす宇宙飛行士は、循環器系...