ジンバブエで馬ほどの大きさの恐竜の新種が発見される

ジンバブエで馬ほどの大きさの恐竜の新種が発見される

国際科学者チームがジンバブエで新種の恐竜を発見した。ジンバブエのカリバ湖にあるスパーウィング島の海岸で、2億1000万年前のムサンクワ・サンヤティエンシスの脚の化石が発見された。この新種は南アフリカで発見された4番目の恐竜種であり、5月30日付けのActa Palaeontologica Polonica誌に掲載された研究で説明されている。

新しい化石が発見された岩石から判断すると、この恐竜は三畳紀後期に生息していた。三畳紀には、地球の主要な陸地のほとんどがまだ超大陸パンゲアにまとまっていた。気候は主に温暖で乾燥しており、季節的なモンスーンも多少あった。

「この種はかなり古く、恐竜が大型化し、生態系を支配し始めた三畳紀後期にまで遡る」と、研究の共著者でロンドン自然史博物館の古生物学者ポール・バレット氏は声明で述べた。「恐竜がより多様化し、世界中に広がり始めた時期であり、調査する上で重要な時代だ」

[関連:ジンバブエの最新の恐竜はアフリカ最古の恐竜かもしれない。]

化石は2018年にジンバブエ北部で行われた探検中に発見された。地元のサファリガイドが湖沿いで何か興味深いものを見たと話したことを受けて、ジンバブエと南アフリカの古生物学者チームがイギリスとアメリカのチームと協力して、何が見つかるかを調べていた。ハウスボート「ムサンクワ」のオーナーと乗組員 探検を支援するために、一種の浮かぶ実験室として船が提供されました。

針葉樹、古代の両生類、ワニのような植物竜など、さまざまな化石が発見されています。これらの化石は、ムサンクワ・サニヤティエンシスが水路と木々の間に生息する恐竜で満たされた沼地の森林地帯に生息していたことを示唆しています。

彼らは、ムサンクワ・サンヤティエンシスの後ろ足の化石を発見した。その化石には恐竜の腿、脛、足首の骨が含まれている。

「化石の量は限られているが、これらの骨は同時代に生息していた他の恐竜の骨とは異なる独特の特徴を持っている」と、研究の共著者でストーニーブルック大学の古生物学者キンバリー・シャペルは声明で述べた。

化石の構造から、腰の高さは約5フィートで、二足歩行していたことが示唆されている。研究チームは、同サイズの他の竜脚形類に基づく推定値を使用して、ムサンクワ・サニヤティエンシスの体重は約850ポンドで、現代の馬とほぼ同じであったと考えている。

Musankwa sanyatiensisという名前は、チームが使用したハウスボートの名前に由来しています。Musankwa はトンガ語で「結婚が近い少年」を意味します。

発見 これは、50年以上ぶりにジンバブエ北部のザンベジ川中流域で命名された恐竜である。アフリカには恐竜発見の長い歴史があるが、知られている恐竜の化石のほとんどはわずか10カ国で発見されている。これらの国のほとんどは北半球にあるため、化石記録におけるアフリカの恐竜の代表性は限られている。

ムサンクワ・サンヤティエンシスは、アフリカ大陸と南アメリカ大陸、そしてアフリカ大陸がつながっていた時代に、それらの大陸全体に生息していた恐竜のグループの一部であった可能性もある。

「進化の系統樹から、アルゼンチンのリオハサウルスや南アフリカのエウクネメサウルスと関連している可能性が示唆された」とバレット氏は言う。「つまり、これらの動物は、現在の南アメリカと南アフリカの間を行き来することができた、広範囲に生息する国際的な恐竜のグループだったということかもしれない」

[関連: 恐竜が絶滅したとき、2つ目の小惑星が地球に衝突した可能性がある。]

ムサンクワの別の種の遺跡も他の場所で発見される可能性があり、バレット氏はこれを「魅力的」と呼んでいるが、確認するにはさらなる証拠が必要だ。

ジンバブエの堆積物は三畳紀後期からジュラ紀前期に遡り、三畳紀末の絶滅をより深く理解する上で極めて重要です。約 2 億年前、この壊滅的な絶滅により、地球の生物多様性は劇的に変化しました。ここにある地層は、地球上のさまざまな化石を含む堆積物の年代がどう対応しているかについての洞察を提供し、先史時代の生命のタイムラインとより詳細な地球規模の全体像の構築に役立ちます。

研究チームは、この地域の化石発掘現場をさらに調査することで、恐竜の初期の進化や恐竜が生息していた生態系を明らかにするさらなる証拠が見つかることを期待している。

「恐竜の系統樹上の位置から判断すると、ムサンカ・サニャンティエンシスはジンバブエで発見された同種の恐竜としては初めてのものだ」とシャペル氏は言う。「したがって、この地域にはさらなる古生物学的発見の可能性がある」と彼女は言う。

<<:  NASA、軌道上にある860平方フィートのソーラーセイルの初写真を公開

>>:  科学者は大気中の「輝き」が火星の温度を50度以上上昇させる可能性があると考えている

推薦する

トウモロコシは好きですか?交配に感謝

トウモロコシの物語は、決して陳腐なものではありません。トウモロコシは(遺伝的に)利己的であったため、...

NASAのパーカー太陽探査機は太陽に向かう途中で2つの史上最高記録を破った。

パーカー太陽探査機は太陽に向かって落下し、太陽の外層大気を調査する。NASA月曜日の午後11時頃、N...

人間に適応するために進化した生物はシジュウカラだけではありません。ここには他の 12 種が紹介されています。

抗生物質や殺虫剤への耐性についてはすでにご存じでしょう。ネズミが毒物に対する免疫を進化させたことも聞...

月の土壌は宇宙で酸素を作るのに役立つかもしれない

中国の科学者チームは、同国の嫦娥5号ミッションによって最近収集された月の岩石を分析した。これは197...

この美しい青い霧は温かいシャンパンでのみ発生します

常温のシャンパンを好む人は多くありません。ほとんどの人は冷やした泡酒を好みますが、冷蔵にそれほどこだ...

MIT 博物館が最新の悪いクリエイティブ コンテストを開催 [更新]

[2016 年 1 月 7 日更新] MIT 博物館がサイトで回答しました。以下に貼り付けておきま...

キューブサットは人類の月への道を切り開く

人類が最後に月面に足を踏み入れてから 40 年以上経ちました。しかし、月面探査が終わったわけではあり...

農産物の秘密の生活

お店から持ち帰ったジャガイモを植えたら、芽が出たという経験はありませんか? もしそうなら、食料品店で...

人気の貝類が驚くべき方法で絶滅を免れる

二枚貝にとって、今は悪い時期ではない。牡蠣礁は嵐から身を守る天然の防護壁として高く評価されており、私...

参考までに:くすぐりの進化上の目的は何ですか?

おそらく、自分をくすぐることはできないことはご存じでしょう。また、まったく知らない人をくすぐることは...

ボイジャーのゴールデンレコードには何が入っているのでしょうか? 驚いたことに、ビートルズではありません。

ボイジャー 1 号と 2 号は、47 年以上もの間、何億マイルも離れた太陽系をはるかに超えた恒星間空...

この音の錯覚は、怖い映画に恐怖感を与える

レベッカ・マーシックは、オーストラリアのウーロンゴン大学で心理学の博士課程に在籍しています。以下は、...

小惑星衝突後、最古の鳥類の祖先は南極で繁栄した

氷河と氷点下の気温がある南極大陸は、避難場所とは思えない。しかし、現在生きている水鳥の初期の祖先にと...

スペースシャトルの宇宙飛行士と一緒にスペースシャトルエンタープライズ号を見学

マイク・マッシミノは人混みの中でも見過ごすことがありません。大抵の場合、宇宙での彼の話を聞きたがる群...

いつもより花火の音がよく聞こえるのはなぜでしょうか?

ジェイ・L・ザゴースキーはボストン大学クエストロム経営大学院の上級講師です。この記事はもともと Th...