ドナルド・トランプ大統領の要請でNASAが月に戻るという新たな取り組みは興味深い考えだが、今のところはロボットの助けを借りて月面を研究、探査するだけにとどまっている。しかし、注目すべきはNASAのロボットではない。NASAにはロボットなど存在しないのだ。その代わり、中国は現在月面探査で優位に立っており、先週土曜日に打ち上げられた嫦娥4号宇宙船で注目を集める態勢を整えている。重さ4トンの着陸機は水曜日に月周回軌道に入り、1月中に月面に着陸し、真新しい探査機を地上に降ろす予定だ。 これらはすべて、月探査ミッションとしてはごく標準的なことのように聞こえるが、一つの決定的な違いを生む細部を除けば、これは人類が初めて月の裏側、つまりこれまで探検されたことのない地域に宇宙船を軟着陸させるというものだ。 「包括的なロボット探査キャンペーンの一環として、これまで行ったことのない場所に行くことが望まれます」とジョージ・ワシントン大学の宇宙政策専門家、ジョン・ログスドン氏は言う。「ある意味では、月の裏側に行くことは、この計画の論理的な次のステップです。これは、中国が宇宙探査の包括的な計画に真剣に取り組んでいることの表れです。中国は、宇宙開発のリーダー国の一つになる決意を固めています。」 嫦娥計画の4回目の正式なミッションであり、月へ送られた2番目のロボット探査機である嫦娥4号は、これまでNASAだけが行ったような月探査を中国が行おうとする大規模で野心的な取り組みの一環である。そして、いくつかの点で、嫦娥計画は米国の取り組みを上回ることを目指しており、それが最新の宇宙船が月の裏側に探査機を降ろす理由である。 ピンク・フロイドのおかげで、月の裏側は永遠の闇の世界だという考えが広まったが、実際には月の裏側に届く太陽光の量は、私たちが見える側と同じくらいだ。月の裏側にいる人や物は、月自体のせいで地球と直接通信できない。そのため、月周回機が撮影した数枚の画像(および 1962 年に NASA のレンジャー 4 号探査機が不時着し、有用な科学的データを返せなかった)を除いて、月を観測しようとしたことはほとんどない。 裏側は表側とそれほど変わらないが、月の起源と歴史を解明する上で役立つ物理的な違いがいくつかある。裏側には表側よりも海(古代の火山活動によって形成された、暗く見えることが多い大きな玄武岩質の平原)がはるかに少なく、クレーターが多く見える。その理由は正確には不明だが、嫦娥4号は、説明を見つけるために、月の岩石と土壌の化学組成を分析し、地中レーダーを使用する任務を負う。宇宙船は、アポロ計画中に地球に持ち帰った岩石とはかなり異なる岩石が存在すると思われる、月の南極エイケン盆地に着陸すると予想されている。 嫦娥4号は、そのほかにも月面温度の測定、宇宙線の調査、太陽から地球に向かって放出されるコロナ質量放出の挙動の観測も行う予定だ。最も奇妙でエキサイティングなのは、この着陸機が学生実験も搭載していることだ。カイコの卵やジャガイモ、マスタードの種が生息する保護された小型生物圏だ。月面での呼吸や光合成を研究するため、自然光を利用してこれらの生物を育てるのが目的だ。 嫦娥4号が試験している技術の中には、この地域やその他の地域での将来の宇宙探査への道を開くものもあるかもしれない。南極エイトケン盆地の険しい地形のため、中国は通常よりも急な着陸を試みなければならないため、嫦娥4号の降下は真の実力を示すことになるだろう。 さらに重要なのは、中国が今年初めに打ち上げられ、L2と呼ばれる地球と月の軌道ゾーンに配置された衛星「鵲橋」を通じて、月の裏側の通信障害を回避することを計画していることだ。この種の技術はまさに空想の域を出ないが、月だけでなく火星のような他の惑星でもより大規模な通信活動を確立する方法の貴重なテストになるかもしれない。「中国が月通信インフラの構築を開始しているという事実は注目に値する」とログスドンは言う。 現指導部のNASAと同様、中国も比較的近い将来に宇宙飛行士を月に送ることに目を向けている。嫦娥4号はこうした計画の直接的な一部ではないが、2030年代に宇宙飛行士を月に送るという中国の野望に向けた一歩であることは間違いない。 「人類を再び月に送り出すとき、地球に面した側に行く可能性が圧倒的に高いと思います」とログスドン氏は言う。「長い目で見れば、人類が再び月に行くなら、月面全体に行きたがるでしょう。嫦娥4号が収集する情報は、その時には人類にとって重要なものになっているでしょう」。それでも、同氏は「それはかなり遠い未来の話です」と警告する。 しかし、このミッションは、米国が月面宇宙飛行と探査でリーダーシップを維持したいのであれば、中国を注意深く監視する必要がある理由を反映している。ログスドン氏は、中国が計画を策定し、実行し、その過程でほとんど変更しない方法は注目に値すると述べている。これは、ホワイトハウスの交代、議会のリーダー、政府関係者が宇宙活動に費やす金額、商業部門の台頭によって開かれた機会を活用する取り組みなどにより、米国の宇宙計画が何度も方向転換する可能性があることと非常に対照的である。 ほんの2年ちょっと前まで、NASAは人類を再び月面に送り込む計画は全くなく、火星への道を進めることに固執していた。しかし、今ではそれは全く違う。一方、中国は、その意図や計画をあまり揺るがしたことがない。彼らの言葉をそのまま信じて、彼らが言うとおりに行動するだろうと期待するのは間違いないだろう。 そしてそれは確かに理にかなっている。より迅速かつ効率的に運営できる体制だが、説明責任や監視は必要ない。NASA が最近出した月への再着陸指令によって生じた頭痛の種は多いが、少なくともそれはアメリカ国民に説明責任を負わなければならない指導者の指示の下で行われている。「結局のところ、中国は議会の予算を必要としないのです」とログスドンは言う。「それは社会の権威主義的な性質を反映していると思います。私たちはそれを真似したいとは思いません」 それでも、月の裏側への軟着陸は、類を見ない偉業であり、同様の成果をさらに生み出す可能性は十分にある。このミッションの追求は「これまでに行われたことがない」とログスドン氏は言う。「中国が挑戦する意志を持っていることを大いに称賛する」 |
免責事項: 著者は学部生時代に学生研究者としてニューホライズンズ チームで働いていました。 3年前の...
私の仮想研究室での科学研究を妨げている唯一のものは、無料のビールが足りないことでした。CERN の科...
ミシガン大学の古生物学者フィリップ・ジンゲリッチにとって、日々の仕事は過去の謎を解明することだ。「過...
北極のアザラシにとって、寒い気温での生活に適応することは生き残るための鍵となっている。こうした適応は...
今週あなたが学んだ最も奇妙なことは何ですか? それが何であれ、 PopSciのヒット ポッドキャスト...
「スーパー ガッピー」ほど不正確な名前の飛行機はありません。遠くから見ると、この巨大な飛行機は表面的...
2021年4月19日、ライト兄弟が地球上で初めて試験飛行を行ってから1世紀余りが経ち、人類は別の惑星...
天気について話しましょう。ジョン・クーン2013 年 6 月 18 日の日没直後、ある女性がミニバン...
2月1日から9日まで惑星パレードは続く2月8日と9日アルファケンタウリッド流星群のピークが予測される...
ライフハック、猫の動画、疑わしい健康アドバイス、陰謀論がソーシャルメディアを席巻する何千年も前から、...
2 月 12 日のチャールズ ダーウィンの生誕 215 周年を記念して、この有名な英国の博物学者の膨...
皆さんが今、家で退屈していることはわかっています。私たちも同じです。家族や友人と直接またはビデオチャ...
2003 年、ヒトゲノム プロジェクトの科学者たちは、DNA の特徴的なねじれたはしご形の化学段を形...
大統領の日というのは、仕事が休みだと気づくまで忘れてしまうような祝日の 1 つです。あるいは、仕事が...
コウモリは音で「見る」能力があることでよく知られており、エコーロケーションを使って餌やねぐらを見つけ...