エレベーターで私たちが立っている場所

エレベーターで私たちが立っている場所

認知科学の博士課程の学生、レベッカ・ルーシさんは、オーストラリアのアデレードにある最も高いオフィスビル 2 棟でエレベーターの行動に関する民族誌的研究を行いました。2 つのビルで合計 30 回エレベーターに乗った後、人々が立つ場所には決まった順序があることを発見しました。

「特に年配の男性はエレベーターの後ろの方に向かう傾向があるようです」と彼女はEthnography Mattersのブログに書いている。「彼らの前には若い男性がいて、その前にはあらゆる年齢層の女性がいたのです。」

また、乗車中に視線を向ける場所にも違いがありました。「男性はモニターを見て、(ある建物では)サイドミラーで自分を確認し、(別の建物では)ドアミラーで他の人も見ていました。女性はモニターを見て、(会話中以外は)他のユーザーやミラーと目を合わせないようにしていました。」

言い換えれば、男性はエレベーターに乗っている間、他の人(そして自分自身)をチェックするが、女性は他の女性と一緒にいるときだけ鏡を見るのだ。

ルーシ氏は、この結果をどう解釈したらよいか分からなかった。エレベーターの後ろは権力のある場所だったのだろうか?彼女はNPRのロバート・クルウィッチ氏に、この結果を権力階層の一部として分析するのは「ほとんど決まり文句すぎる」と語った。内気な人は他の乗客が見えない前方に立つのに対し、大胆な人は他の乗客全員が見える後方に立つのかもしれない。このテーマはさらなる分析が必要だとルーシ氏は言う。

ついでに、エレベーターがなぜこんなに不便なのかについて、もっと詳しく調べてみましょう。そして、反証されるまでは、私はエレベーターの後ろで権力争いをしていることになります。

NPR

<<:  科学は制度的に性差別的だ。これを改善するための4つの方法

>>:  偽の学術会議が科学者を誘惑する

推薦する

ハッブル宇宙望遠鏡とJWSTの新しい画像で輝く「クリスマスツリー」銀河

宇宙で最も強力な宇宙望遠鏡 2 基が協力し、地球から約 43 億光年離れた色鮮やかな銀河団のパノラマ...

火星で死ぬ方法

私たちは火星に向かっています。NASAは2030年代までに宇宙飛行士を火星表面に着陸させる計画を立て...

アルゼンチンの岩石が、これまで発見された中で最も古いオタマジャクシの化石であることが判明

古生物学者は、必ずしも探しているものが見つかるわけではない。2020年1月、アルゼンチン自然科学博物...

海洋ゴミを宇宙から追跡できるようになった

地球の海を汚染するプラスチックのほとんどは、表面に浮かんでいるのではなく、波の下にあります。そのため...

土星は古代の惑星だが、その環は恐竜と同じくらい古い

土星の環は太陽系で最も見事な光景の一つだが、その起源についてはいまだ解明されていない。しかし、201...

食物アレルギーのある子供はCOVID-19に感染しにくい

コロナウイルスのパンデミックが始まってから2年半が経ち、かつては患者を重症化するリスクにさらすと疑わ...

脳トレゲームは効果があるのか​​?

脳トレソフトで賢くなれると思う? 新たな研究によると、いわゆる脳トレゲームはプレイヤーの思考力やIQ...

このアプリはあなたの携帯電話を宇宙天気予報ツールに変えます

一日を始める前に、携帯電話を取り出して天気アプリを開き、傘やサングラスが必要かどうかを確認するのは、...

なぜ犬のダニ予防薬は使えないのでしょうか?

ダニの季節が本格的に到来し、小さなピンヘッドの害虫がハイキングコース沿いの背の高い草の中に潜んでいた...

ロゼッタのフィラエ着陸機がトラブルに

更新 1、2014 年 11 月 14 日午前 11 時 55 分着陸機の行方不明とバッテリー寿命の...

世界最悪の指揮者が気候危機のゲームチェンジャーになるかもしれない

金属製のカップに入った熱いお茶は、泡の入ったカップに入った熱いお茶よりも手に取るのに不愉快だというこ...

化石保存と公衆衛生はどのように絡み合っているか

ジョセリン・P・コレラは、カンザス大学の生態学および進化生物学の助教授であり、哺乳類の学芸員補佐です...

IBMのAIに新たな仕事が与えられた:NASAの膨大な地球と天気の画像ストリームを整理する

ChatGPTのいとこがNASAに雇われた。2月1日、NASAとIBMは、2つの主要組織間の新たな提...

マストドンの死骸はアメリカの歴史を完全に書き換える可能性があるが、懐疑的な理由もある

本日、ネイチャー誌に掲載された新たな研究論文には、もし正しければ、北アメリカ大陸の人口分布に関するこ...

アーカイブギャラリー: 人類の宇宙飛行の初期のビジョン

先週の金曜日、アトランティス号が最後の打ち上げを迎え、NASA の 30 年にわたるスペース シャト...