科学者が空気中を伝わる光の速度を遅くする

科学者が空気中を伝わる光の速度を遅くする

光は空気中を毎秒約 2 億 9,900 万メートルの速度で通過します。これはこれまで疑問視されたことのない定理です。研究者たちは、自由空間を通過する光の粒子 1 つを操作することで、空気中の光の速度を遅くする方法を発見しました。

科学者たちは、水やガラスなどのさまざまな媒体を光がどのくらいの速さで通過するか、またその速度を遅くする方法については以前から知っていました。しかし、グラスゴー大学とヘリオット・ワット大学の研究者たちは、この概念をさらに進め、光がガスを通過するときに光の速度を変えることができるかどうかを調べることにしました。

これを実現するために、研究チームは個々の光の粒子、つまり光子を調べることにした。「単一光子での測定は、最もクリーンな実験です」と、研究の主執筆者の1人でグラスゴー大学の物理学教授であるジャクイリン・ロメロ氏はポピュラーサイエンス誌に語っている。研究チームは、異なる光子は光線の構造内の位置に応じて異なる速度を持つことを明確に証明したかった。光子が光線内のどこにあるかによって、相対速度が遅くなったり速くなったりする。これはランナーの集団に似ている。集団がまとまっていても、先頭の1人は横や後ろにいる1人よりも常に速く走っていなければならない。グラスゴー大学のもう1人の研究主執筆者であるダニエル・ジョバンニーニ氏は、研究者たちはしばらく前からこれを知っていたが、研究チームは「集団の最後尾」にいる光子がどれだけ遅く動いているのかを知りたいと考えたという。

この実験は、単一光子の到着時間を測定することを目的としていたとロメロ氏は言う。そのために研究者らは、1 つの光子をフィルターに通して光子の構造を変えた。次に、この光子の速度を非構造化光子と比較した。研究者らは、空気中の構造化光子の速度を 0.001 パーセント低下させることができた。これは非常に小さいように思えるが、偶然ではない。「私たちはそれを試して、それが可能であり、現実であることを自分たち自身に納得させなければならなかった」とジョバンニーニ氏は言う。彼とロメロ氏は、結論は明らかだと考える人と、これは画期的な実験だと考える人との間で、結果が分かれることを予想しているという。

この研究は1月23日、サイエンス・エクスプレス誌に掲載された。ロメロ氏によると、次は単一光子ではなくカメラと古典光を使って実験を行いたいとのこと。研究チームはまた、この発見を音波にも応用したいと考えている。実用面では、この研究の効果は顕微鏡の光学系の使用において最も感じられるだろうとロメロ氏は言う。

<<:  重力レンズが超新星の光を4つの異なる方法で分割

>>:  ブリリアント・テン:ジョナサン・ヴィヴェンティが思考を解読するデバイスを開発

推薦する

天文学者、裏庭の望遠鏡を使ってスーパーアースを発見

天文学者たちは、おそらく大気を持つ初の「スーパーアース」を発見し、その表面に液体の水が存在する可能性...

巨大なガンマ線バーストが地球を襲ったが、誰も気づかなかった

昨年、日本の科学者たちは、西暦775年に地球が突然の高強度放射線の爆発に見舞われたという証拠を発見し...

チェルノブイリの野良犬は遺伝的に独特だが、突然変異ではない

チェルノブイリ近郊に生息する野良犬は、1986年の原子力発電所の事故を生き延びた祖先とは遺伝的に異な...

セミの黙示録が近づいています。それが来る前に知っておくべきセミに関する 7 つの事実。

準備をしてください。何兆匹もの、さえずり声を上げ、赤い目をした周期ゼミが、まれな二重出現イベントで地...

これまで飛んだ最大の動物はキリンのような首を持つ爬虫類だった

キリンのような首と最大 40 フィートの翼幅を持つ空飛ぶトカゲは、かつて恐竜が地上を歩き回っていた頃...

未来の墓

死から素晴らしいものが生まれることもあります。現代における最も輝かしく不朽の建築の驚異のいくつかは、...

数学的ピアニスト、デイブ・ブルーベック(1920-2012)を偲んで

デイブ・ブルーベックの演奏を一度見たことがあります。それほど珍しいことではありません。彼は亡くなる直...

キムチに力を与える細菌がついに判明

キムチは発酵食品の象徴です。韓国の主食であるキムチには、微生物の豊かな世界が含まれています。今、私た...

昨夜ミシガン州で起きた巨大な火球は地震を誘発しなかった

それは一瞬にして寒いミシガンの夜を明るくした。空を横切るまばゆい光の筋が、州内の一部の防犯カメラやダ...

「浮力のある」マグマが火山の力についての手がかりを与える

地表から約12マイル下で沸騰している溶岩を研究することで、科学者は火山活動の予測精度を高めることがで...

よく考えてみてください: 歯が生える時期について科学は何を語っているのでしょうか?

「なぜ数百万年前に、もっと人道的で残酷でない歯が生える過程が人類のために自然に選択されなかったのか...

他の惑星や衛星ではあなたの声はどのように聞こえるでしょうか

音響学者は、異星で会話がどのように行われるかについて時々推測します。もちろん、火星の屋外に立っていた...

人間にはカエルの叫び声が聞こえない

両生類は鮮やかな色彩と、雨が降りそうなときによく鳴く低く響く鳴き声で知られています。他のカエルは人間...

「Planet 10」にまだ興奮しすぎないで

2006 年に冥王星が降格されてから、太陽系は退屈な 8 つの惑星から成る古い太陽系に戻りました。そ...

SpaceX初の月旅行者、前澤友作氏に会う

月を周回した人はこれまでにわずか24人しかいない。最初の3人が月周回を成し遂げたのは、今からほぼ50...